-
地域スポーツ(2018年10月16日付)
2018/10/16スポアゲ地域スポーツきりしま ◇第66回南九州陸上競技選手権大会(8日・都城運動公園陸上競技場) 【男子】 ▽60メートル小学 (1)木村晴綺 (WAVE宮崎) 11秒1 (2)田代皓大 (同) 11秒3 (...
続きを読む -
【中学軟式野球】第10回全日本少年春季大会県予選会
2018/10/16学生スポーツ◇第10回全日本少年春季大会県予選会(13、14日・串間市営球場) ▽1回戦 日章学園 7-0 吾田 妻 5-3 姫城 (十回タイブレーク) 富島 2-1 東海 小林 9-0 都農 (五回コールド) ...
続きを読む -
弓道近的、延学男子V女子は宮商 県高校新人大会
2018/10/16学生スポーツ弓道の県高校新人大会は13~15日、宮崎市のKIRISHIMAツワブキ武道館弓道場であり、近的団体で男子が延岡学園、女子は宮崎商が頂点に立った。同個人は男子が黒木淳(延岡学園)、女子は佐々木恋伽(妻)が制した。 男女ともに4位まで...
続きを読む -
【サッカー】県シニアリーグ第9節/第22回九州U-18女子選手権大会
2018/10/16一般スポーツ◇県シニアリーグ第9節(14日・高鍋町小丸川河川敷グラウンド) ▽シニア 児湯パープル 3-2 西都セレジェイラ いずみやスポーツ 10-0 西臼杵オールスターズ 日夢向ひょっとこ 1-1 ノムラビル聖陵 県庁 ...
続きを読む -
【フットサル】県リーグ第5節
2018/10/16一般スポーツ◇県リーグ第5節(14日・宮崎市天ケ城体育館) ブレアズ 8-1 ティーフォルサ都城 ホンダロック 4-3 バンディエラ ミストラル宮崎 6-4 ランテルナ アズール 8-2 バーテックス...
続きを読む -
農水産被害67億円 台風24、25号
2018/10/16県内一般ニュース県は台風24、25号による農水産関係の被害額について、15日現在の速報値が67億236万円になったと同日発表した。前回集計(10日現在)から約23億5千万円増えた。県農政企画課によると、前回ほとんど被害が判明していなかった宮崎市と国富町で...
続きを読む -
体感測定「不快感高い」 新田原基地騒音で防衛省
2018/10/16県内一般ニュース防衛省は15日、新富町・航空自衛隊新田原基地の航空機騒音の実情を調べた体感測定の結果を同基地周辺自治体の首長らへ報告した。測定は、2016年に同省が提示した同基地周辺の騒音区域縮小計画に絡み実施。同省は騒音について「煩わしさや不快感が高ま...
続きを読む -

テストマッチ向け始動 ラグビー日本代表宮崎合宿
2018/10/16県内一般ニュース強化合宿のため本県入りしているラグビー日本代表は15日、宮崎市山崎町のシーガイアスクエア1で練習を開始した。ファンが見守る中、ニュージーランド代表などとのテストマッチを見据え、激しい練習に取り組んだ。 選手たちはポジションごとにタ...
続きを読む -
県民、負担増に懸念 消費税来年10月10%
2018/10/16県内一般ニュース安倍晋三首相が消費税率を2019年10月に予定通り10%へ引き上げる方針を表明した15日、県民からは賛否の声が上がった。消費者は家計の負担増、事業者は買い控えを懸念しつつ「社会保障の充実のためにやむを得ない」と理解する声も。「消費税を上げ...
続きを読む -

56歳小学校教諭、夢実る 「学び楽しく」下別府さん
2018/10/16県内一般ニュース県教委が本年度から年齢制限を「60歳未満」へと大幅に緩和した公立学校教員採用試験で、小林市・東方小の講師下別府和子さん(56)=小林市真方=が今月、小学校教諭の採用試験に合格した。合格者全体の最年長。「今なら子どもたちに『夢を諦めないで』...
続きを読む