-

サイバー犯罪現状学ぶ 宮崎県内商業系高校の教員ら
2025/08/05県内一般ニュース県内の商業系高校の教員がサイバーセキュリティーと映像制作について学ぶ研修会は4日、宮崎市の宮崎情報ビジネス専門学校で始まった。5日まで。 IT関連分野の理解を深め、授業に役立ててもらおうと、宮崎総合学院(川越宏樹理事長)が文部科学省から受...
続きを読む -
株式会社テイクオーバー、「静岡を代表する企業100選」に選出
2025/08/05サンプル株式会社テイクオーバー【地方創生】異業種横断での事業承継・企業再建支援が評価 企業の持続可能な未来と地域経済の再構築を目指す株式会社テイクオーバー(本社:静岡県焼津市、代表取締役:山崎智輝)はこのたび、株式会社IOBIが運営する地方創生メ...
続きを読む -

44都府県に熱中症警戒アラート 過去最多、水分や塩分の補給を
2025/08/05国内外ニュース 主要環境省と気象庁は5日、過去最多となる44都府県に「熱中症警戒アラート」を出した。全国的に危険な暑さが予想されるとして、浅尾慶一郎環境相は同日の閣議後記者会見で「エアコンを適切に利用し、こまめな水分や塩分の補給を徹底してほしい」と述べ、熱中...
続きを読む -

首相、コメ増産表明へ 「事実上の減反」転換
2025/08/05国内外ニュース 主要政府は5日、コメ政策を転換し、これまでの生産調整から増産体制へとかじを切る方針を固めた。石破茂首相が同日午後、首相官邸で開くコメの安定供給に関する3回目の関係閣僚会議で表明する。昨年来のコメ価格高騰は、需要が拡大しているにもかかわらず生産...
続きを読む -

日本との合意、文書に記載なし 米税関当局、EUは明記
2025/08/05国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米税関当局が4日公表した新たな「相互関税」に関する文書に、日米合意で日本側が説明した関税率の措置が記載されていないことが分かった。日本と同様の条件で合意したとされる欧州連合(EU)については、米大統領令と税関当局の文書の...
続きを読む -

30年凍結保存の胚から男児誕生 世界最長、米のカップル
2025/08/05国内外ニュース 主要【ワシントン共同】30年以上前に凍結保存された胚(受精卵)を使ってこのほど、米中西部オハイオ州のカップルに男児が誕生した。出産に至った胚の保存期間としてはこれまでの記録を8カ月ほど上回り、世界最長とみられる。男児は健康。AP通信が報じた。...
続きを読む -

チャットGPT世界7億人が利用 1週間当たり、オープンAI
2025/08/05国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】米新興企業オープンAIは4日、対話型生成人工知能(AI)「チャットGPT」の1週間当たりの利用者が週内にも世界で7億人を超える見通しだと明らかにした。3月末の5億人から約2億人増加し、前年の4倍に達するという。 オ...
続きを読む -

マスク氏に株式、4兆円超 テスラ付与、関与継続狙い
2025/08/05国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】米電気自動車(EV)大手テスラは4日までに、イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)に290億ドル(約4兆3千億円)相当の制限付き株式9600万株を付与することを明らかにした。巨額報酬を約束し、マスク氏に経営への関与を...
続きを読む -
さまざまな「宇宙葬」
2025/08/05健康歳時記近年、遺骨をロケットに乗せて宇宙へ送る「宇宙葬」が注目を集めている。従来のお墓に代わる選択肢の一つとして、宗教や土地に縛られない供養を求める人が増えていることが背景にあるらしい。1997年から行われているそうだ。 宇宙葬では、遺骨...
続きを読む -
宮崎県31%増、九州2位 設備投資計画調査結果
2025/08/05経済一般日本政策投資銀行南九州支店(鹿児島市)が4日に公表した本県の設備投資計画調査結果によると、2025年度の計画は前年度実績比31・1%増の338億円だった。製造業は26・4%増の146億円、非製造業は34・8%増の192億円)。九州では大分...
続きを読む