-

愛泉会の障害者が創作活動 20日から作品展
2018/11/15夕刊today日南市風田の愛泉会日南病院(布井博幸院長)に入所する重症心身障害者11人は、月1回のペースで絵画や書道、写真撮影といった創作活動を続けている。20~30日には「第4回真心作品展」を市生涯学習センターまなびピアで開催する予定で、入所者は「多...
続きを読む -
松山、V争い意欲 ダンロップフェニックスゴルフ
2018/11/15一般スポーツ男子プロゴルフ・第45回ダンロップフェニックストーナメント(DPT)開幕前日の14日、会場の宮崎市・フェニックスCC(7027ヤード、パー71)で会見した松山英樹とブルックス・ケプカ(米国)。前週のツアーで苦しんだ松山は「早くきっかけをつ...
続きを読む -
【軟式野球】第41回西日本大会県予選会
2018/11/15一般スポーツ(3、4日・延岡市妙田公園野球場ほか) 【1部】 ▽1回戦 南郷クラブ 4-1 ランディ ▽2回戦 南郷クラブ 4-3 クラブやまくら GTタイガース 1-0 あゆの是則 DOKURO...
続きを読む -
【ソフトボール】第12回全国小学生春季大会県予選/九州地区大学男子秋季大会
2018/11/15学生スポーツ◇第12回全国小学生春季大会県予選兼第29回全九州小学生男女選抜大会(3、4日・延岡市北川グラウンドほか) ▽1回戦 江平 7-2 交友 大王谷 8-0 宮崎本郷小STRR's 清武スパイ...
続きを読む -
一線級集結、きょう開幕 ダンロップフェニックストーナメント
2018/11/15県内一般ニュース国内外のトップ男子プロゴルファーが集う第45回ダンロップフェニックストーナメントは15日、宮崎市のフェニックスカントリークラブで開幕する。14日はプロアマ戦を行い、2014年覇者の松山英樹はホールアウト後の記者会見で「そろそろ勝ちたい。期...
続きを読む -

「障害者医療費立て替え不要に」 助成改善求め1万人署名
2018/11/15県内一般ニュース立て替え払いが必要な県の障害者医療費助成制度の改正を求め、障害者やその家族らでつくる「障害者医療費助成制度をよくする会」が募ってきた署名が1万人を突破した。14日は宮崎市で最後の街頭署名活動を実施。15日に開会する11月定例県議会への請願...
続きを読む -
不発弾を処理、住民安堵 都城市、38世帯に避難勧告
2018/11/15県内一般ニュース都城市南横市町の横市川河川敷で見つかった不発弾の処理は14日、現地で実施された。市は事前に半径400メートル内の38世帯112人の住民と3事業所に避難勧告を発令し、周辺の交通を規制。午前9時から陸上自衛隊が作業に当たり、信管は45分後に取...
続きを読む -

新国立に都城、諸塚スギ 高品質、PR好機
2018/11/15県内一般ニュース2020年東京五輪・パラリンピックのメインスタジアムとして建設が進む新国立競技場(東京都新宿区)の大屋根や外周を囲む軒とひさしに、都城市と諸塚村産のスギ材が使用されることが14日、複数の関係者への取材で分かった。両市村とも森林認証林から伐...
続きを読む -

3団体7個人表彰 県学生栄誉賞
2018/11/15県内一般ニューススポーツや文化などの分野で活躍した県内の中高生をたたえる本年度第1回の県学生栄誉賞授与式は14日、県庁であった。国際大会や全国大会で上位入賞するなどした3団体7個人を表彰した。 式には受賞者41人のうち39人が出席。河野知事が盾を...
続きを読む -
ICT使い森林調査 関係者ら現地検討会
2018/11/15県内一般ニュース国や自治体の森林管理の効率化につなげようと、宮崎森林管理署は14日、宮崎市田野町の国有林で情報通信技術(ICT)を活用した森林調査の現地検討会を開いた。自治体や林業関係団体から約50人が参加。最新機器を使った立木調査の手法を学んだ。 ...
続きを読む