-
【レスリング】第7回ジュニア玉名杯九州少年少女選手権
2018/08/30学生スポーツ◇第7回ジュニア玉名杯九州少年少女選手権(25、26日・熊本県玉名市桃田総合運動公園体育館) =本県関係分= ▽団体 (2)WellnessKids都城 ▽幼年年少・年中16キロ級 (1)末平絆人(Wellness...
続きを読む -
堤(日章学園高)が5位 ボクシング世界ユース
2018/08/30学生スポーツ20日からハンガリーのブダペストで開催されているボクシングの世界ユース選手権(31日まで)で、県勢の男子ライト級堤龍之介(日章学園高3年)は、準々決勝で敗れ5位だった。 堤は1回戦、オーストラリアの選手に5-0の判定で快勝。2回戦...
続きを読む -
公立大勝ち点1 県大学野球リーグ
2018/08/30学生スポーツ第54回県大学野球リーグ第1週最終日は29日、川南町運動公園で1試合を行った。宮崎公立大が九州保健福祉大に9-8で競り勝ち、勝ち点1を挙げた。 公立大は5点を追う九回、四球や失策などで4点を返し、前田一成(2年、都城泉ケ丘)が逆転...
続きを読む -
県高校新人野球
2018/08/30学生スポーツ◇県央地区最終日(29日・SOKKENスタジアム) ▽Aパート代表決定戦 宮崎大宮 00000-0 日章学園 1540×-10(五回コールド) (宮)渡部寛-矢田部(日)寺原-深草 ▽三塁打=稲森(日) ▽B...
続きを読む -
宮日早起き野球 都城/新富/川南
2018/08/30一般スポーツ都城 後期大会(29日・都城運動公園野球場) ◇準決勝◇ モリヤマ精機 00002-2 如水 11000-2(引き分け再試合) (モ)新地-吉留憲(如)森山-川添 新富 後期大会(28日・日置...
続きを読む -
宮崎駅西口広場を再整備 県、新ビル開発で方針
2018/08/30県内一般ニュース宮崎市・JR宮崎駅西口の駅前広場として活用されている県有地について、県は29日、民間事業者による複合商業ビルの共同開発に合わせ、再整備を検討する方針を明らかにした。関連事業費1500万円を本年度一般会計補正予算案に盛り込み、9月6日に開会...
続きを読む -
農業共済金、総額6100万円 長江川白濁
2018/08/30県内一般ニュース霧島連山・硫黄山(1317メートル)の噴火後にえびの市の長江川が白濁した問題で、西諸県農業共済組合(NOSAI西諸)は29日、稲作を断念し、農業共済金を申請した310戸全てに共済金を支給すると発表した。総額は6100万円で、31日に支給さ...
続きを読む -
大浪池南西3キロ震源の地震増加 気象庁
2018/08/30県内一般ニュース気象庁は29日、本県と鹿児島県にまたがる霧島連山の大浪池から南西約3キロを震源とする地震が増加したと発表した。新燃岳などの火山活動に変化はないが、同庁は今後の情報に注意を呼び掛けている。 鹿児島地方気象台によると、震源と推定されて...
続きを読む -
稲作用水確保に6000万円 えびの市、調査費を9月議会提案へ
2018/08/30県内一般ニュース霧島連山・硫黄山(1317メートル)の噴火後にえびの市の長江川が白濁し、一部農家が稲作を断念した問題を受け、市は代替水源としての使用を視野に水量を調査している湧水池などから、現在の水路で十分な量の水を引けるかについて、地形の勾配を計測する...
続きを読む -

3分科会が合同総会 新産業研究会、連携推進目指す
2018/08/30経済一般産官学でつくる「みやざき新産業創出研究会」(事務局・県工業技術センター)の3分科会は29日、会員の交流や連携推進を目的に初めての合同総会を宮崎市の複合ビルKITENで開いた。会員ら約60人が出席。異業種連携による新たなプロジェクト創出を目...
続きを読む