- 
		
									フイ麺/和平飯店(宮崎市)2017/01/17みやざき麺客万来本場の味を再現 宮崎公立大近くにある「和平飯店」(宮崎市)は、県内では珍しい河南省の名物「フイ麺」(500円)を味わえる中国料理店。平打ち麺を使っているのが特徴で、「スープがおいしい」「野菜がたっぷり入っていてヘルシー」などと評... 続きを読む
- 
		
									綾農園(国富町)代表 綾貴生さん2017/01/16キーパーソン農業変革へ新しい視点を 42歳で脱サラして飛び込んだ農業の世界は、大変だがやりがいも大きい。しかし、それまでの職歴で培った視点で農業を見ると、変えられる部分がたくさんあることに気付いた。計52アールのハウスでニラを生産しながら、... 続きを読む
- 
		
									創業時からの味わいを堪能 よんしゃい(宮崎市)2017/01/16美酒談ガイドのれんをくぐると、笑顔のすてきな看板娘が温かく迎えてくれる、おでん処・居酒屋「よんしゃい」(宮崎市)。1949(昭和24)年創業と歴史があり、現在は先代の石橋さつきさん(故人)の三男茂さん(71)が営む。名物は母親から味を受け継い... 続きを読む
- 
		
									人手不足へ熟練社員活用を 川越社会保険労務士事務所(宮崎市)所長 川越雄一さん2017/01/13クロストーク会社が手放せない人材になる 景気の持ち直しや労働人口の減少で、企業の人手不足感が強まっている。本県は若者の県外就職率も高い。そこで頼りになるのがベテラン社員。50、60代の人に生き生きと働いてもらうための指南書「ベテラン社員... 続きを読む
- 
		
									一円玉で回る風力発電機 minimal(都城市)2017/01/11マッチング発電効率高い独立電源 マイクロ風車メーカーに勤務していた北野道代代表が2014年に創業したminimal(ミニマル、都城市)は、独自技術を駆使した独立電源発電システムを開発・製造する。発電効率の高さが最大の特長で、風力発電機... 続きを読む
- 
		
									インターラック(宮崎市)2017/01/10上々企業品質重視の全数検査で販路拡大、北海道へ進出 凶悪な殺人事件や目撃者のいない交通事故が、街頭の防犯カメラの映像をきっかけに解明されたという事例が増えている。そんな中、防犯・監視カメラ、録画機を取り扱うインターラック(宮崎市、福... 続きを読む
- 
		
									「あんかけ焼きそば」/たかさご(宮崎市)2017/01/10みやざき麺客万来懐かしい味わいを再現 赤ちょうちんに誘われて向かったのは、宮崎市のニシタチにある大衆酒場「たかさご」。常連客から「シンプルな味で飽きない」「飲みのシメに食べないと落ち着かない」と支持されているのが、名物の「あんかけ焼きそば」(... 続きを読む
- 
		
									県産材の輸出 S.D.PLAN社長 進藤伍暉さん2017/01/06クロストーク梱包材、さらに建材としても期待 南那珂、都城森林組合と鹿児島の2森林組合が取り組む木材輸出が好調だ。2015年度は約4万立方メートルを出荷。その窓口となってきた福岡県春日市の商社「S.D.PLAN」の進藤伍暉社長に、県産材輸出の... 続きを読む
- 
		
									産地直送サービス「CHOKSEN」 デナーダ(門川町)2017/01/04マッチング水揚げ当日、鮮魚を東京へ 漁師や漁港から直接仕入れた鮮度抜群の魚介類を、大都市圏へ安価で届けるデナーダ(門川町)の産地直送サービス「CHOKSEN(ちょくせん)」。水揚げしたその日に東京へ届けており、取引のある飲食店関係者から高... 続きを読む
- 
		
									企業への訪問施術 折鶴(宮崎市)2016/12/28マッチングマッサージ、はり・きゅう治療の「おりづる治療院」を運営する折鶴(宮崎市、岩﨑眞吾代表)は、企業への訪問施術を本格化させる。県内企業で試験的に行い、「仕事の合間に疲れがほぐれていい」と好評だ。企業の福利厚生をサポートしつつ、競争が激しく... 続きを読む