- 
		
							 首相退陣論、自民で拡大 選対委員長「下野選択肢」2025/07/22国内外ニュース 主要自民党内で22日、参院選で大敗しながら続投を表明した石破茂首相(党総裁)の退陣論が拡大した。木原誠二選対委員長は衆参両院で少数与党になったことを受け「下野もあり得る。選択肢の一つだ」と言明した。中堅・若手議員から「国民の審判を軽視している... 続きを読む
- 
		
							 県内大学生と議員が意見交換 南九州大で交流イベント2025/07/22県内一般ニュース若者と政治をつなぐ活動に取り組むNPO法人ドットジェイピー宮崎支部は21日、県内大学生と議員の交流イベントを宮崎市・南九州大で開いた。県内5大学の学生約50人が、県議、市議8人との意見交換などを通して政治参加への意識を高めた。 8... 続きを読む
- 
		
							 テゲバ、「クロキリ」初公式戦に8032人2025/07/22県内一般ニュースサッカーJ3・テゲバジャーロ宮崎の公式戦が21日、都城市山之口町の県山之口陸上競技場「クロキリスタジアム」で初めて開かれた。クラブ史上最多の8032人が来場し、熱戦を見守った。4位のテゲバはギラヴァンツ北九州に1―3で敗れ、5位に後退した... 続きを読む
- 
		
							 参院選宮崎選挙区初当選 山内佳菜子氏に聞く 安心して暮らせる故郷へ2025/07/22県内一般ニュース参院選宮崎選挙区は、立憲民主党新人の山内佳菜子氏(44)が自民党現職の長峯誠氏(55)との激戦を制して、初当選を果たした。一夜明けた21日、山内氏に選挙戦の感想や今後の意気込みなどを聞いた。 ―当選を受けた思いと、国会議員としての... 続きを読む
- 
		
									参院選本県比例 自民最多13.5万票 前回比2万票超減らす2025/07/22県内一般ニュース参院選比例代表の本県の政党・政治団体別の得票数は、自民党の13万5201票が最も多かった。ただ前回2022年より2万6614票減らし、得票率も27・92%で前回の39・44%から10ポイント超低下。連立を組む公明党も8630票減の5万21... 続きを読む
- 
		
							 参院選宮崎選挙区初当選 山内さん「重責実感」一夜明け精力的に活動2025/07/22県内一般ニュース参院選宮崎選挙区で初当選した立憲民主党新人の山内佳菜子さん(44)は21日、街頭活動や事務所へのあいさつ回り、マスコミ各社のインタビューに追われた。選挙戦の疲れが残る中での多忙な一日となったが、「応援してます」「しっかり頑張って」と声をか... 続きを読む
- 
		
									参院選・識者談話 有馬 晋作氏 宮崎公立大名誉教授(行政学)2025/07/22県内一般ニュース宮崎選挙区では立憲民主党新人が激戦を制した。保守王国の本県にあっても、物価高対策への不満や裏金問題など自民党が抱える問題に対する「このままではいけない」という民意が議席に表れた形だろう。全国でも躍進した参政党の新人が9万7千票余りを集めた... 続きを読む
- 
		
							 参院選 自公過半数割れ 「生活者目線の政策を」県民 政治に変化求める2025/07/22県内一般ニュース参院選の結果が確定した21日、与党が過半数割れし、野党が躍進した今回の選挙について県民は「政治に変化を求めた」と一票への思いを語った。衆参とも少数与党となり、混迷の様相を見せる政治情勢に「日常の停滞が解消されるきっかけになれば」と議論の深... 続きを読む
- 
		
							 「フェリーろっこう」船内見学 親子ら向けツアー2025/07/22県内一般ニュース客船に親しみを持ってもらおうと宮崎カーフェリー(宮崎市、郡司行敏社長)は海の日の21日、親子らを対象にした「フェリーろっこう」の船内見学ツアーを同市の宮崎港で開いた。事前の抽選で当選した約570人が参加し、客室や船内の各施設を見て回った。... 続きを読む
- 
		
							 三浦久知・新延岡市長に聞く2025/07/22県内一般ニュース子育て支援策に重点 市民、議会と密に対話 前職の任期途中の辞職に伴う延岡市長選(20日投開票)で、36票差というまれにみる僅差で初当選を果たした新人の三浦久知さん(42)=無所属=が一夜明けた21日、市役所で報道各社の共同インタビュ... 続きを読む