-
マイステイズ運営受託 シーガイア宿泊3施設
2025/05/30経済一般全国でホテルなどを運営するマイステイズ・ホテル・マネジメント(東京、山本俊祐会長)は29日、シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート(宮崎市)の運営を6月6日から受託することを明らかにした。マイステイズ社のシーガイア宿泊施設の運営受託は3...
続きを読む -
【からだ・こころナビ】「5型糖尿病」で作業部会
2025/05/30医療フロンティア国際糖尿病連合(IDF)は、新たなタイプである「5型糖尿病」について、診断基準や診療ガイドラインの策定、症例登録などを進める作業部会を設立した。4月にバンコクで開いた世界会議で発表した。 IDFによると、今年初めに開かれた国際会議...
続きを読む -

旭建設、透過型ICT情報システム開発 重機フロントに施工情報投影
2025/05/30経済一般ICT(情報通信技術)導入による「現場変革」に力を入れる旭建設(日向市、黒木繁人社長)は重機キャビンのフロントガラスに、3次元(3D)設計データや掘削箇所、重機位置などICT施工情報を映し出す透過型ICT情報システム「Glass Navi...
続きを読む -
【統計からみた宮崎】就業構造基本調査
2025/05/30みやぎん経済研究所から県内で働く高齢者数は増加傾向で推移 総務省が5年毎に発表する「就業構造基本調査」によると、2022年の本県の高齢者数(65歳以上)は35万2,000人と、前回調査(2017年、33万8,000人)比4.1%増加した(図1)。そのうち6...
続きを読む -
最後でやった成果で判断してあげればいい
2025/05/30ことば巡礼銀色 夏生 銀色夏生はエッセイストで詩人。1980年代には気鋭の作詞家としても活躍した。きょうの言葉は、長女がまだ中学2年生だった頃に発表した子育てエッセーの一節。 当時、長女は遅刻が多く、朝になると担任から登校を促す電話が...
続きを読む -

組織発展へ意欲新た 県中小企業団体中央会70周年
2025/05/30経済一般県中小企業団体中央会(堀之内芳久会長、423会員)の創立70周年記念式典は29日、宮崎市の宮崎観光ホテルであった。約150人が出席。これまでの歩みを振り返り、組織の発展に意欲を新たにした=写真。 堀之内会長は「組合にはさまざまなポ...
続きを読む -
【ナンバープレース】5月30日付
2025/05/30毎日脳トレルール タテの列には1〜9の数が1つずつ入ります。 ヨコの列には1〜9の数が1つずつ入ります。 九つの各ブロックには1〜9の数が1つずつ入ります。 【問題】 ...
続きを読む -
【漢字パズル】5月30日付
2025/05/30毎日脳トレ【問題】もとに戻した漢字3文字を並べ替えると、1つの言葉になります。それは何でしょう? (パズル制作/ニコリ) ルール 漢字が1文字ずつ書かれた3枚の札を、それぞれ4等分してしまいました。うまくピースをつなぎあわせて、もとの漢字に戻し...
続きを読む -

デニッシュ/デニッシュ専門店9603番通り
2025/05/30きょう何食べる?デニッシュ(260円~) 日向市財光寺にある「デニッシュ専門店9603番通り」。「おいしいデニッシュを提供したい」というオーナーの思いから昨年オープンした。国産小麦や高千穂牧場の発酵バター、豆乳クリームバターなど厳選した素材を使った、専...
続きを読む -

プーチン氏、昭恵さんと面会 モスクワで、故安倍元首相を称賛
2025/05/30国内外ニュース 主要【モスクワ共同】ロシアのプーチン大統領は29日、モスクワで故安倍晋三元首相の妻昭恵さんと面会した。ロシア大統領府が映像などを公開した。プーチン氏は、首相在任中に27回直接会談した安倍氏について「ロシアと日本の協力発展に果たした貢献を忘れる...
続きを読む