-
消費者心理6カ月ぶり改善 内閣府5月、米中関税緩和影響か
2025/05/29国内外ニュース 主要内閣府が29日発表した5月の消費動向調査によると、向こう半年間の消費者心理を示す消費者態度指数(2人以上世帯、季節調整値)が前月比1・6ポイント上昇の32・8となり、6カ月ぶりに改善した。トランプ米政権の関税政策を巡り、米中両国が14日、...
続きを読む -
香港路線減便続く、地震うわさも SNSで拡散、訪日客は増加傾向
2025/05/29国内外ニュース 主要香港から日本の地方空港を結ぶ路線が相次いで減便となっている。交流サイト(SNS)で広がる「7月に日本で地震が起きる」とのうわさが要因と指摘する旅行業界の関係者はいるが、香港からの訪日客数は増加傾向が続く。路線増による競争の激化や円高といっ...
続きを読む -
韓国で海軍哨戒機墜落、2人死亡 訓練中、2人安否不明
2025/05/29国内外ニュース 主要【ソウル共同】韓国南東部浦項で29日午後1時50分(日本時間同)ごろ、4人が乗っていた海軍哨戒機が墜落した。民間人の被害はない。海軍などが明らかにした。現場を捜索した消防当局が2人の遺体を発見し、残り2人の安否を確認している。 軍によ...
続きを読む -
長野でコメ窃盗、計570キロ 無施錠狙い被害相次ぐ
2025/05/29国内外ニュース 主要長野県で農家の倉庫などからコメが盗まれる事件が相次いでいる。2〜5月上旬に3件、計約570キロが被害に遭ったことが29日、県警への取材で分かった。県警は売却目的の可能性もあるとみて捜査している。 県警によると、2〜4月ごろ、佐久市の空...
続きを読む -
住信ネット銀を4200億で買収 ドコモ、金融事業強化へ
2025/05/29国内外ニュース 主要NTTドコモは29日、インターネット銀行大手の住信SBIネット銀行を買収すると発表した。買収額は約4200億円に上る見通し。SBIホールディングス(HD)の保有分を買い取り、市場の流通分も含めた過半数の株式取得を目指す。ドコモは出遅れが指...
続きを読む -
トヨタ、4月の世界販売10%増 値上げ警戒、米で駆け込み需要
2025/05/29国内外ニュース 主要トヨタ自動車が29日発表した4月の世界販売台数は前年同月比10・0%増の87万6864台と、4月として過去最高を記録した。トランプ米政権が発動した自動車関税で新車が値上がりするとの懸念から、米国で駆け込み需要が発生した。世界生産は7・8%...
続きを読む -
祖母・傾・大崩の生態系保全推進 エコパーク協が延岡で総会、環境省の団体申請へ
2025/05/29県内一般ニュース宮崎、大分県と両県の6市町などでつくる祖母・傾・大崩ユネスコエコパーク推進協議会(会長・杉浦嘉雄NPO法人大分環境カウンセラー協会理事長、日本文理大名誉教授)の本年度定例総会は28日、延岡市役所であった=写真。6市町の首長ら委員18人全員...
続きを読む -
宮崎市中心部「ひなたキャンパス」 年間経済効果12.6億円
2025/05/29県内一般ニュース宮崎大地域資源創成学部の杉山智行教授(地域経済学)は28日、宮崎市錦本町に民間企業が整備し、同大学がサテライトキャンパスとして使用する「ひなたキャンパス」開設による県内の年間経済波及効果が12億6462万円との試算を公表した。 同...
続きを読む -
南海トラフ地震備え広域連携確認 福岡で九州地方知事会議
2025/05/29県内一般ニュース九州・沖縄と山口の9県でつくる九州地方知事会(会長・河野知事)の会議は28日、福岡市で開かれ、南海トラフ巨大地震の広域応援体制などについて討議した。同地震に関する財政支援のほか、広域交通網構築など13項目を国に提言する特別決議を取りまとめ...
続きを読む -
男子高生、大麻譲渡疑い逮捕 24年県内の大麻摘発過去最多
2025/05/29県内一般ニュース宮崎北署は28日、大麻を知人の高校生に譲り渡したとして麻薬取締法違反(譲り渡し)の疑いで児湯郡在住の高校2年の少年(16)を逮捕した。県警のまとめでは、県内で10代、20代を中心に大麻事犯の摘発者数が増えており、2024年は過去最多の66...
続きを読む