-
外国人「制度見直し重要な課題」 首相、在留管理の適正化を指示
2025/07/15国内外ニュース 主要政府は15日、外国人に関連する施策を担う事務局組織「外国人との秩序ある共生社会推進室」の発足式を首相官邸で開いた。石破茂首相は「ルールを守らない人への厳格な対応や外国人を巡る現下の情勢に十分に対応できていない制度の見直しは政府として取り組...
続きを読む -
都農4点快勝 単独首位浮上 九州サッカーリーグ
2025/07/15一般スポーツサッカーのKYFA第53回九州リーグ第13節最終日は13日、各地で3試合があった。ヴェロスクロノス都農は、都農町藤見総合運動公園陸上競技場で日本製鉄大分と対戦し、4-1で勝利した。通算11勝2敗の勝ち点33とし、単独首位に浮上した。 ...
続きを読む -
九州大学サッカーリーグ
2025/07/15学生スポーツ(13日・宮崎産経大) =本県関係分= 宮崎産経大 1-1 日本文理大...
続きを読む -
サンシャインズ 火の国に0-4 九州アジアリーグ
2025/07/15一般スポーツ野球独立リーグ・九州アジアリーグの宮崎サンシャインズは13日、小林総合運動公園野球場で火の国とダブルヘッダーを行った。1試合目は0-4で敗れ、2試合目は雨天中止。通算9勝34敗。 サンシャインズは散発2安打。粘投する先発糟谷颯を援...
続きを読む -
本県準々決敗退 剣道都道府県対抗女子優勝大会
2025/07/15学生スポーツ7人制で争う剣道の第17回全日本都道府県対抗女子優勝大会は13日、日本武道館であり、本県がベスト8に入った。3試合を勝ち上がったが、準々決勝で群馬に2-2の本数負けと惜敗した。 先鋒で出た児玉結菜(日章学園高)が6人の優秀選手に選...
続きを読む -
ビーチバレー少年男女 本戦切符 九州国スポ
2025/07/15一般スポーツ滋賀国民スポーツ大会(国スポ)の出場権を懸けた九州ブロック大会は13日、長崎県で5競技を行い、県勢は4競技に出場した。ビーチバレーで、少年男子の大村蓮音・大原理玖(日章学園高)、少年女子の黒仁田千祥・岩松琴音(日南学園高・都城商高)が共に...
続きを読む -
参院選宮崎 期日前投票、10日間で9万1228人 19年より3万7千人増
2025/07/15県内一般ニュース県選管は14日、参院選宮崎選挙区(20日投開票)における期日前投票の第3回中間状況を発表した。4~13日の投票者数は、選挙人名簿登録者数(2日時点)の10・39%に当たる9万1228人だった。今回同様、公示翌日から10日間で発表した前々回...
続きを読む -
新仔ウナギ味わって 新富で今期の初出荷、全国へ
2025/07/15県内一般ニュース育てた期間が1年未満の「新仔(しんこ)ウナギ」の今期の出荷が14日、県内で始まった。19、31日の「土用の丑(うし)の日」を中心に、8月下旬まで出荷ピークが続く。 県養鰻漁業協同組合(岩切庄一組合長)加盟16業者のうち、新富町・日...
続きを読む -
新燃岳で噴火続く
2025/07/15県内一般ニュース霧島連山・新燃岳(1421メートル)は14日、噴火活動が継続した。噴煙は午後4時8分に火口から約100メートルまで上がった。気象庁は噴火警戒レベル3を継続し、火口から半径3キロで大きな噴石、2キロで火砕流に警戒を呼びかけている。 ...
続きを読む -
県産スギ利用促進 宮崎県と川上木材(宮崎市)が協定
2025/07/15県内一般ニュース県と川上木材(宮崎市)は14日、県産スギの利用促進に関する協定を結んだ=写真。県産スギの積極販売や適切な利用を進めて2050年までに二酸化炭素(CO2)排出量を実質ゼロにする社会実現や山村活性化、SDGs(持続可能な開発目標)達成に貢献す...
続きを読む