-
三松、祝吉全国へ 県中学選抜ハンド
2025/01/17学生スポーツハンドボールの全国中学選手権・九州中学選手権の予選を兼ねた第40回県中学生選抜選手権は11、12日、綾町の綾てるはドームで行われた。男子は三松中、女子は祝吉中が優勝し、全国選手権(3月25~29日・富山県)の出場権を獲得した。男女ともに2...
続きを読む -
兵庫県知事のあいさつ要旨
2025/01/17国内外ニュース 詳報兵庫県などが主催した追悼式典での斎藤元彦知事のあいさつ要旨は次の通り。 犠牲となられた6400人を超える方々に心から哀悼の誠をささげ、苦難を乗り越え復興や生活再建へと歩んでこられた皆さま、力添えをいただいた全ての皆さまに敬意と感謝の意...
続きを読む -
宮工高 全国逃す 全日本ジュニア水球九州予選
2025/01/17学生スポーツ水球の全日本ジュニア(U17)選手権九州地区予選は11、12日、宮崎市の宮崎工高屋内プールであった。本県の宮崎工高は、予選トーナメントで鹿児島南高に敗れるも、熊本県選抜に勝利。4校による決勝トーナメントに進んだが、1回戦で長崎県選抜に惜敗...
続きを読む -
テゲバGK名良橋が岩手へ
2025/01/17一般スポーツJ3テゲバジャーロ宮崎は16日、契約満了に伴い退団したGK名良橋拓真(27)の所属先がJFLのいわてグルージャ盛岡に決まったと発表した。...
続きを読む -
串間の鳥フル高病原性確定
2025/01/17県内一般ニュース串間市のブロイラー農場で確認された高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜について、県は16日、農研機構が実施した遺伝子解析の結果、高病原性のH5N1亜型と判定されたと発表した。 今後異常がなければ、発生農場の周辺3~10キロの搬出制限...
続きを読む -

知事「高レベル、充実」 県陸上競技場とプール視察
2025/01/17県内一般ニュース昨年12月に完成した県の陸上競技場(都城市山之口町)と、県プール(宮崎市錦本町)を16日、河野知事が訪れ初めて視察した。2027年の「日本のひなた宮崎国スポ・障スポ」に向け、知事は「アスリートファーストの大会ができる」と評価した。 ...
続きを読む -

創作ダンスで国際交流 宮崎市のNPO 「地球市民賞」受賞
2025/01/17県内一般ニュースダンスを通じて感性豊かな社会を目指す宮崎市の特定NPO法人「MIYAZAKI C―DANCE CENTER」(野邊壮平代表)が16日、2024年度「国際交流基金地球市民賞」を県内で初受賞した。創作ダンスを通じた地域貢献や国際交流の取り組み...
続きを読む -

大谷が50万ドル寄付 ロス山火事の被災者支援で
2025/01/17国内外ニュース 主要【ロサンゼルス共同】米大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手(30)が16日、ロサンゼルスと周辺で続く山火事の被災者らを支援するため、50万ドル(約7800万円)を寄付すると自身のインスタグラムで発表した。 大谷選手は「私たちのために戦い...
続きを読む -
選手ら宿泊料金上限1万8000円 国スポ障スポ 専門委素案
2025/01/17県内一般ニュース2027年に本県で開催される国民スポーツ大会(国スポ)、全国障害者スポーツ大会(障スポ)に向けた宿泊・衛生専門委員会の第5回会合は16日、県庁であり、選手らの宿泊料金(1泊2食)について、上限を1万8千円とする素案が示された。 実...
続きを読む -

「山のダイゴミ」優秀賞 県内林業関係者が受賞報告 ウッドデザイン賞2024
2025/01/17県内一般ニュース県内の林業関係者と「無印良品」を展開する良品計画(東京)などでつくる「山のダイゴミプロジェクトチーム」が、木材を用いた優れた製品や建築、取り組みなどを表彰する「ウッドデザイン賞2024」で優秀賞(林野庁長官賞)を受賞した。16日はプロジェ...
続きを読む