-

4部門4人グランプリ 宮崎県高校独唱・独奏コン
2024/08/10県内一般ニュース第52回県高校独唱・独奏コンクール(宮崎日日新聞社、県高校教育研究会音楽部会、県高校文化連盟主催)の本選は9日、宮崎市清武文化会館半九ホールであった。ピアノ、木管楽器、金管楽器、声楽部門の4人が、最高賞のグランプリ賞(宮崎日日新聞社賞)に...
続きを読む -

7企業・団体表彰 宮日広告賞
2024/08/10県内一般ニュース宮崎日日新聞社の広告主でつくる宮日広親会(橋口光雄会長、84企業・団体)の第60回定期総会と、第34回宮日広告賞の表彰式は9日、宮崎市の宮崎観光ホテルで開いた。同賞を受賞した7企業・団体を表彰した。 表彰式には約50人が出席。宮崎...
続きを読む -

リト@葉っぱ切り絵展開幕 来月1日まで、都城市交流プラザ
2024/08/10県内一般ニュース「リト@葉っぱ切り絵展~葉っぱの小旅行in宮崎都城に大集合!~旅する森の仲間たち」(都城市など主催、宮崎日日新聞社など共催)は10日、市ウエルネス交流プラザで開幕する。9日は開会式と内覧会が行われた。本県初開催で、9月1日まで。 ...
続きを読む -
備え、改めて確認を 河野宮崎県知事呼びかけ
2024/08/10県内一般ニュース河野知事は9日、気象庁が8日に発表した「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」を受けて取材に応じ、「地震のリスクが高まっていることを頭の隅に置いた上で、備えができているか改めて確認してほしい」と県民に呼びかけた=写真。 同庁は今...
続きを読む -
宮崎県立3病院、赤字42億円 病棟解体で過去最大
2024/08/10県内一般ニュース宮崎県病院局は9日、県立3病院の2023年度決算見込みを発表。純損益は2年連続赤字の42億8384万円だった。旧宮崎病院病棟の解体に伴う特別損失の計上により、赤字額は過去最大。延岡病院は11年度以来の赤字となった。 3病院の総収益...
続きを読む -
宮崎県一般会計、歳入7007億円 コロナ費減少
2024/08/10県内一般ニュース宮崎県は9日、2023年度の一般会計決算見込みを発表した。新型コロナの5類移行に伴い関連する対策費が減ったことなどから、歳入、歳出ともに減少。歳入は7007億9118万円(前年度比4・6%減)、歳出は6771億8444万円(4・3%減)だ...
続きを読む -
川南町長選11日投開票
2024/08/10県内一般ニュース辞職に伴う川南町長選は11日、投開票される。いずれも無所属新人で前副町長の河野秀二氏(68)、前町商工会長の宮崎吉敏氏(71)=届け出順=が立候補し、東高士前町長(故人)の町政継続か変革かを争点に選挙戦を展開している。 河野氏は東...
続きを読む -
本県最低賃金952円 55円上げ、過去最大 審議会答申
2024/08/10県内一般ニュース宮崎地方最低賃金審議会(会長・橋口剛和県社会保険労務士会顧問)は9日、本県の最低賃金を現在の時給897円から55円引き上げ、952円とするよう宮崎労働局の坂根登局長に答申した。引き上げ額は過去最大で、中央最低賃金審議会が示した目安額50円...
続きを読む -

宮崎県震度6弱、8人けが 1人は意識不明 鵜戸神宮や高千穂峡被害
2024/08/10県内一般ニュース日南市で震度6弱を観測するなど宮崎県内を襲った地震から一夜明けた9日、各地で被害の確認が進んだ。県のまとめでは、避難中に転倒した日向市の50代男性が意識不明で搬送されるなど、けが人は計8人に。住宅の半壊、一部破損が相次ぎ、日南市の鵜戸神宮...
続きを読む -

西臼杵消防パワハラ問題、百条委設置を可決 組合議会
2024/08/10県内一般ニュース高千穂町・西臼杵広域行政事務組合消防本部の複数の職員が上司からパワハラを受けたと訴えている問題で、組合議会は9日、臨時議会を開き、調査特別委員会(百条委員会)を設置する議案を可決した。関係者の出頭や関係書類の提出を求めるなどして実態解明を...
続きを読む