-

自民、パーティー券公開拡大へ 基準額引き下げ、規正法改正巡り
2024/05/02国内外ニュース 主要自民党は、派閥の政治資金パーティー裏金事件を受けた政治資金規正法改正を巡り、パーティー券購入者が公開される基準額を現行の「20万円超」から引き下げ、対象拡大を容認する方向で調整に入った。自民が4月にまとめた改革案には方向性を明示していなか...
続きを読む -
首相の基調演説要旨
2024/05/02国内外ニュース 詳報岸田文雄首相の経済協力開発機構(OECD)閣僚理事会開会式での基調演説要旨は次の通り。 【日本の経済政策】 日本は新しい資本主義を提唱し、コストカット型から成長型経済への移行を目指している。賃上げや設備投資を一層加速させ、日本の稼...
続きを読む -

天候不良が農業に打撃 4月の日照時間 平年の4~6割
2024/05/02トピックnews4月を中心に続く天候不良が、県内農産物の生産現場に打撃を与えている。同月の県内の日照時間は平年の4~6割で、降水量も多かった。生育不良や病気の発生、収量の減少…。資材高騰などで苦境に立たされ続ける農家は対策のために経費増を余儀なくされたり...
続きを読む -

首相、AIルール策定を主導 OECD開会式で演説
2024/05/02国内外ニュース 主要【パリ共同】岸田文雄首相は2日(日本時間同日)、フランス・パリで開かれた経済協力開発機構(OECD)閣僚理事会開会式で議長国として基調演説した。生成人工知能(AI)のルール形成の枠組み「広島AIプロセス」に触れて「安全、安心で信頼できるA...
続きを読む -

市場に出回らないトマト使い加工品開発 高千穂「あまてらすの娘たち」
2024/05/02トピックnews農産物の加工販売や農家カフェなどを展開する高千穂町の合同会社「あまてらすの娘たち」(佐藤孝子代表社員)は、赤くなりすぎて市場に出荷できない完熟トマトを使った加工品「チキントマト煮」を開発し、販売を始めた。そのまま食べられるほか、パスタやド...
続きを読む -

藤井聡太敗れ、八冠維持ピンチ 将棋叡王戦、伊藤匠2勝目
2024/05/02国内外ニュース 主要将棋の第9期叡王戦5番勝負第3局は2日、名古屋市で指され、挑戦者で後手の伊藤匠七段(21)が146手で藤井聡太叡王(21)=竜王・名人・王位・王座・棋王・王将・棋聖との八冠=を破って対戦成績を2勝1敗とし、叡王奪取に王手をかけた。4連覇を...
続きを読む -

円急騰、3兆円規模の再介入か 一時153円、上昇4円超
2024/05/02国内外ニュース 主要2日未明の外国為替市場の円相場は対ドルで急騰し、一時1ドル=153円00銭を付けた。米国の中央銀行に当たる連邦準備制度理事会(FRB)が主要政策金利を高水準のまま据え置くと決めた後、157円台から1時間弱で4円超値上がりした。円が一時急上...
続きを読む -

自民、選挙応援入れば評価プラス 人事をぶら下げ、派閥の穴埋め
2024/05/02国内外ニュース 主要自民党は新たな党内人事の仕組みに、国政選挙への貢献度を反映させる方向で検討を始めた。積極的に応援に入ればプラス評価とする。複数の関係者が2日明らかにした。政治資金パーティー裏金事件を受けて多くの派閥が解消を選んだため、従来の派閥丸抱え選挙...
続きを読む -

4日未明にウズベキスタンと決勝 五輪出場決めたU—23日本
2024/05/02国内外ニュース 主要【ドーハ共同】サッカー男子のパリ五輪アジア最終予選を兼ねたU—23(23歳以下)アジア・カップで、日本は3日午後6時半(日本時間4日午前0時半)から、ドーハでウズベキスタンとの決勝に臨む。勝てば、2016年大会以来4大会ぶりの優勝となる。...
続きを読む -

車いすの体験乗船拒否を通知 東京港イベント、指摘受け撤回
2024/05/02国内外ニュース 主要東京港の開港記念日を祝い5月中旬に開かれるイベント「第75回東京みなと祭」を巡り、東京都や港湾関係事業者などで構成する主催者の協議会が、水上タクシーの体験乗船会で車いす利用者の参加を断る通知を申し込んだ当選者に出していたことが2日、都や協...
続きを読む