-

萩生田氏や世耕氏ら8人不起訴 安倍派裏金事件、東京地検
2024/05/02国内外ニュース 主要自民党安倍派の政治資金パーティー裏金事件で、東京地検特捜部は2日、派閥からの還流金に関して政治資金収支報告書に必要な記載をしなかったとして、政治資金規正法違反などの疑いで告発されていた萩生田光一前政調会長や世耕弘成前参院幹事長=離党=ら8...
続きを読む -

施行から77年、憲法論議が岐路 自立維、条文協議入りで攻防
2024/05/02国内外ニュース 主要日本国憲法は3日、1947年の施行から77年。自民党は岸田文雄首相が掲げる9月の党総裁任期までの憲法改正に向け、条文案作成の早期協議入りを要請する。立憲民主党は「改憲自体が目的化している」と反対。日本維新の会は立民を除外した改憲勢力だけで...
続きを読む -

「何でも気軽に相談して」 こども家庭センター「ツノハナ」新設
2024/05/02トピックnews都農町は本年度、新設した「こども家庭センター・TSUNOHANA(ツノハナ)」を主体に、町独自の細やかな子育て支援事業に取り組んでいる。妊娠から出産、子育てまで切れ目なく親子に寄り添う。 こども家庭センターは妊産婦、子育て世帯や子...
続きを読む -

都城市立美術館で収蔵作品展 自然の美しさ伝える作品を展示
2024/05/02トピックnews自然の美しさや神秘さを訴える、都城市立美術館の収蔵作品展「センス・オブ・ワンダー」が同館で開かれている。生物や風景画など多彩な感性の約60点を展示している。入場無料で6日まで。 タイトルは、神秘さや不思議さに目を見張る感性を意味し...
続きを読む -
【懐かしのあの日】5月2日
2024/05/02懐かしシリーズ44年前の県内のゴールデンウイークの様子を、写真グラフにまとめた特集です。当時は「黄金週間」という呼び名が主流でした。宮崎市の白浜海岸での潮干狩り、サーフィンも当時から全国から波を求めてサーファーが訪れていました。今年はどんなゴールデンウ...
続きを読む -
AI音声の無断使用は違法 中国初、人格権侵害を認定
2024/05/02国内外ニュース 主要【北京共同】人工知能(AI)で生成された自身の声を模した音声が文章読み上げソフトに無断で使用されたとして、中国の女性ナレーターが関連企業5社に損害賠償を求めた訴訟で、北京市の裁判所は4月下旬、人格権の侵害を認め、一部企業に25万元(約54...
続きを読む -

23年のEV世界販売、急減速 伸び率25%に、HV加速し逆転
2024/05/02国内外ニュース 主要2023年の電気自動車(EV)の世界販売台数は前年比25・8%増の約909万台で、伸び率は前年の66・4%から急減速したことが2日、調査会社マークラインズの集計で分かった。一方、ハイブリッド車(HV)の伸び率は31・4%(22年15・2%...
続きを読む -
大家40%超、高齢者お断り 賃貸、積極受け入れ19%
2024/05/02国内外ニュース 主要賃貸住宅の大家の41・8%が高齢者の入居を拒否しているとの調査結果を、65歳以上向け物件を専門に扱う「R65不動産」(東京都)がまとめた。「積極的に受け入れている」19・0%、「どちらかといえば受け入れている」は39・2%だった。 拒...
続きを読む -

ソフトバンクが平均年俸トップ プロ野球選手会の調査
2024/05/02国内外ニュース 主要日本プロ野球選手会は2日、加入選手を対象とした年俸調査の結果を発表し、球団別の支配下登録選手の今季平均年俸ではソフトバンクが43万円増の6806万円で2年ぶりのトップとなった。12球団の支配下登録716選手の平均は245万円増の4713万...
続きを読む -

【輝けヴィアマ】4 DF・永野 桃子
2024/05/02一般スポーツ攻め上がり好機演出 4年目の今シーズン、3バックの左を担う。守備だけでなく積極的なオーバーラップから何度も好機を演出。「3バックのサイドが上がることって、普通なかなかない。試合後はめちゃくちゃきつい」と笑うが、持ち味のスピードや運動...
続きを読む