-

【縮小社会 宮崎の未来図】第4部・苦悩する自治体(6)移住支援「合戦」様相
2024/04/28県内特集木城 一貫教育に活路 県内でも先駆けて、子育て支援や定住支援に取り組んできた木城町。きっかけは、町が将来に対して抱いた危機感だった。 町の人口は1950年代から60年代の8千人台をピークに、減少傾向となったが、80年代、町営...
続きを読む -

サッカーJ3 テゲバ 相模原とドロー
2024/04/28県内一般ニュース明治安田J3第11節は27日、各地で4試合を行った。テゲバジャーロ宮崎は新富町の「いちご宮崎新富サッカー場」で相模原と対戦し、1―1で引き分け。通算2勝3分け6敗で勝ち点9となり、暫定16位。...
続きを読む -

スノーピーク都城キャンプフィールド開業
2024/04/28県内一般ニュース宮崎県都城市がリニューアル事業を進めてきた、同市・関之尾公園内の「スノーピーク都城キャンプフィールド(CF)」が27日、開業した。テントサイトには多くのテントや日よけ用のタープの「花」が咲き、県内外の愛好家らがゆったりとした時間を楽しんだ...
続きを読む -

あしなが奨学金 街頭募金活動始まる
2024/04/28県内一般ニュース病気や災害などで親を亡くした生徒らに給付する「あしなが奨学金」の街頭募金活動は27日、宮崎市の宮崎山形屋前で始まった。コロナ禍で活動が制限された影響で原資が不足し、不採用になるケースが全国的に増えているといい、関係者は「奨学金のニーズは高...
続きを読む -
宮日杯県レディース卓球 3部門40チーム競う あす宮崎市
2024/04/28一般スポーツ第44回宮日杯県レディース卓球大会(宮崎日日新聞社、県卓球協会主催、県レディース卓球連盟主管)は29日、宮崎市の県体育館で行う。実力別の3部門に計40チーム、206人が出場。年代別のシングルス5試合による団体戦で県ナンバーワンを争う。 ...
続きを読む -
五十川 県新4位女子59キロ級 全日本重量挙げ
2024/04/28一般スポーツ重量挙げの全日本選手権第2日は27日、長崎県の諫早市小野体育館で男女5階級が行われ、女子59キロ級は遠藤梨李(いちご)がスナッチ92キロ、ジャーク109キロのトータル201キロで初制覇した。五十川いずみ(県スポーツ協会)がいずれも県記録と...
続きを読む -
サッカープリンスL九州
2024/04/28学生スポーツ(27日・九国大)=本県関係分= 九州国際大付高(福岡)1―1日章学園高...
続きを読む -
九州大学サッカーリーグ
2024/04/28学生スポーツ(27日・九共大ほか)=本県関係分= 宮崎産経大5-3九産大...
続きを読む -

サッカーJ3 テゲバ 相模原とドロー
2024/04/28一般スポーツ明治安田J3第11節は27日、各地で4試合を行った。テゲバジャーロ宮崎は新富町の「いちご宮崎新富サッカー場」で相模原と対戦し、1―1で引き分け。通算2勝3分け6敗で勝ち点9となり、暫定16位。 テゲバは前半31分、セットプレーから...
続きを読む -

山口(都商)円盤投げ大会新 高城(宮西)は110H制す男子 県高校ジュニア陸上第1日
2024/04/28学生スポーツ陸上の県高校ジュニア選手権は27日、宮崎市のひなた陸上競技場で開幕し、男女18種目の決勝などを行った。男子円盤投げは山口憂真(都城商)が大会新となる42メートル41で頂点に立った。 同110メートル障害は高城昊紀(宮崎西)が追い風...
続きを読む