-

首相、産業復興後押し 能登地震被災地を視察
2024/02/24国内外ニュース 主要岸田文雄首相は24日、能登半島地震の被災地を視察するため、石川県を訪問した。被災地入りは1月14日に続き2回目。農林水産業や伝統工芸産業の関係者と意見交換し、生活再建や産業復興を後押しする考えを伝達する。午後には2023年度予算から追加で...
続きを読む -

剣道県中学選抜、強豪と鍛錬 主力年代強化へ練習会
2024/02/24学生スポーツ2027年に本県で開催予定の国民スポーツ大会(国スポ)に向け、県剣道連盟は23日、少年種別の強化を図る親善錬成会を宮崎市・ひなた武道館で初めて開いた。本番で高校生となる中学生の強化指定選手で選抜チームをつくり、県外強豪と練習試合をした。 ...
続きを読む -
海洋高の鎌田5位 全日本ジュニア重量挙げ女子49キロ級
2024/02/24学生スポーツ重量挙げの第44回全日本ジュニア選手権大会は23日、京都府宇治市の西宇治体育館で開幕した。第1日は男女の7階級を行い、県勢は女子49キロ級の鎌田夏菜(宮崎海洋高)がトータル143キロで5位だった。押領司弥岬(小林高)は同135キロで6位。...
続きを読む -
立正大DF田中テゲバ加入内定 25年シーズンから
2024/02/24一般スポーツサッカーJ3テゲバジャーロ宮崎は23日、立正大のDF田中誠太郎(21)が2025年シーズンから加入することが内定したと発表した。大学選手らがリーグ戦へ出場可能となるJFA・Jリーグ特別指定選手としても承認された。 山口県出身で地元...
続きを読む -
スキー 国スポ第3日(23日)
2024/02/24一般スポーツ(山形県最上町ほか) =本県関係分= ▽成年男子C大回転 (97)井上功(オートバックス)27秒66、増田久人(宮崎県連盟)=棄権、内倉浩二(宮崎県連盟)=失格 ▽少年女子大回転 〈109〉阿萬暖々果(五ケ瀬中教校)32...
続きを読む -

侵攻2年「米支援なければ敗北」 ゼレンスキー氏、危機感表明
2024/02/24国内外ニュース 主要【キーウ共同】ウクライナのゼレンスキー大統領は23日、西部リビウで米上院民主党トップ、シューマー院内総務ら米議員団と会談し、追加の軍事支援を要請した。シューマー氏によると、ゼレンスキー氏は「米国の重要な支援がなければ、戦争に敗北する」と述...
続きを読む -

バスク風チーズケーキ/茶臼原ベーカリー(西都市)
2024/02/24スイーツスポット県産の旬の素材をふんだんに 目の前には畑が広がり、閑静な場所に建つ隠れ家的パン店「茶臼原ベーカリー」(西都市)。2022年9月にオープン、店主の川北千栄子さんが一人で営む。川北さんが手がける一品を楽しみに、市内外から幅広い世代の常連...
続きを読む -

6種の小皿の前菜ランチ 鉄板ナポリタン/カネトモカフェ(日南市)
2024/02/24麺客万来家庭的な味わい 築70年の古民家を生かして、2023年9月にオープンした「カネトモカフェ」(日南市)。店主の角野朋代さんが手がける料理やスイーツを楽しみに、地元客はもちろん、遠方からも多くのリピーターが足を運ぶ。ランチタイムに提供す...
続きを読む -

預けた高級腕時計、どこへ 「トケマッチ」会社解散
2024/02/24国内外ニュース 主要ロレックスなどの高級腕時計を所有者から預かり、貸し出すシェアリングサービス「トケマッチ」の運営会社が1月末に突然解散した。1500本に上るとされる腕時計の一部は返却されておらず、フリーマーケットサイトに出品されたとの情報も。業界団体には1...
続きを読む -

エヌビディア、2兆ドル突破 時価総額、生成AIで急騰
2024/02/24国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】米半導体大手エヌビディアの時価総額が23日、初めて2兆ドル(約300兆円)を超えた。米企業で時価総額が2兆ドルを超えたのはアップル、マイクロソフトに続き3社目。生成人工知能(AI)用半導体の成長性が投資家から期待されて...
続きを読む