-

能登地震復興に1千億円追加支出 首相、若者世代も生活再建金
2024/02/24国内外ニュース 主要岸田文雄首相は24日、能登半島地震の復興に向け、2023年度予算の予備費から1千億円規模を追加支出すると表明した。被災者の生活再建支援として最大600万円を支給する交付金について、若者・子育て世代に拡大すると説明。輪島塗など伝統産業支援で...
続きを読む -

菜の花と桜、堤防彩る 延岡市でこのはなウォーク
2024/02/24トピックnews堤防沿いに咲く河津桜と菜の花を楽しむ「延岡花物語このはなウォーク」(実行委主催)は24日、延岡市の五ケ瀬川河川敷で始まった。グルメイベントや各種催しも企画され、行楽客は周辺散策を楽しみながら延岡の早春を満喫している。25日まで。 ...
続きを読む -

華やいだ空間を演出 フローランテのひな祭り開催
2024/02/24トピックnews「さげもん」と呼ばれるつるし飾りが会場を彩る「フローランテのひな祭り」は、宮崎市のフローランテ宮崎で開かれている。一緒に展示されたひな人形と共に華やいだ空間を演出し、来園者は笑顔で観賞している。3月31日まで。 女の子の健やかな成...
続きを読む -

【懐かしのあの日】大淀河畔の空きビル、宮崎市庁舎に購入へ
2024/02/24懐かしシリーズ宮崎市は23日、橘通東1丁目の大淀河畔にある空きビルを6億5千万円で購入する方針を明らかにした。市は3月議会に提案、可決されれば、5月の連休明けから4番目の庁舎として活用する。 人の流れができて活性化につながると歓迎の声がある半面...
続きを読む -

修繕積立金の増額幅に上限 分譲マンション、国交省方針
2024/02/24国内外ニュース 主要国土交通省は、分譲マンションの所有者が管理組合に支払う修繕積立金に関し、段階的に増額していく場合、過度にならないよう上限を設ける方針を固めた。適正な修繕や積み立て計画の作成を求める。関係者が24日、明らかにした。27日に開く有識者会議に示...
続きを読む -

TSMC熊本第1工場が開所 国策半導体1・2兆円を助成
2024/02/24国内外ニュース 主要半導体受託生産の世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)は24日、熊本県菊陽町に建てた国内初となる第1工場の開所式を開いた。10〜12月期の量産開始に向け、生産ラインの立ち上げを急ぐ。年内に建設を始める第2工場と合わせ、政府が約1兆2千億...
続きを読む -
処理水放出半年 全国漁連アンケート 宮崎県ブリ輸出に影響
2024/02/24県内一般ニュース県漁連は、風評被害が「あった」と回答。被害状況は「魚介類を一部の外国に輸出できなくなった」、具体的には「中国向けの養殖ブリ」とした。政府の対策については「どちらかといえば十分」と答え、「風評被害の影響がある魚種(ホタテ、ナマコ)に対して、...
続きを読む -
テゲバ25日ホーム開幕戦
2024/02/24県内一般ニュースサッカーJリーグ3部(J3)・テゲバジャーロ宮崎は25日午後2時から、ホームの新富町・いちご宮崎新富サッカー場(いちご、旧ユニリーバスタジアム新富)で参入4季目の開幕戦に臨む。昨季9位の松本山雅(長野)を迎え撃つ。 テゲバは昨季2...
続きを読む -

春の訪れ告げる 綾雛山まつり始まる
2024/02/24県内一般ニュース綾町に春の訪れを告げる風物詩「第24回綾雛山(ひなやま)まつり」(実行委主催)は23日、町中心部などで始まった。女の子の健やかな成長を願い、ひな人形を草木などで華やかに飾り付けた雛山が飲食店や公共施設など約20カ所に設置され、訪れた人を楽...
続きを読む -
天皇陛下の誕生日祝う 宮崎神宮で祭典「天長祭」
2024/02/24県内一般ニュース宮崎市の宮崎神宮(本部雅裕宮司)で23日、天皇陛下の誕生日を祝う祭典「天長祭」が開かれ、約70人が参列した。 社務所から約200メートル先の本殿まで参進。天皇陛下の健康、国の繁栄などを祈る祝詞の奏上、巫女(みこ)2人による「悠久の...
続きを読む