-
宮日文芸賞決定 9個人2団体
2024/02/18県内一般ニュース宮崎日日新聞社が「宮日文芸」の優秀な投稿者に贈る本年度の宮日文芸賞の選考会が17日、宮崎市の宮日会館であった。受賞者は、俳壇賞の野元初さん(98)=宮崎市=ら9個人2団体に決まった。 同賞は今年1月末までの1年間に、本紙と宮日こど...
続きを読む -

防災ワークショップ「むすび塾」本紙記者ら現地視察 東日本大震災13年 教訓と復興歩み学ぶ
2024/02/18県内一般ニュース東日本大震災の被災地である宮城県で、宮崎日日新聞社など全国各地の地方紙、放送局でつくる「311メディアネット」は17日、震災の教訓を学ぶ第114回防災ワークショップ「むすび塾」の被災地視察を行った。11都道府県の地方紙から記者11人が参加...
続きを読む -

日南へ就職・移住 魅力紹介 都内で相談会、関東在住者参加
2024/02/18県内一般ニュース宮崎県日南市就職・移住相談会は17日、東京都千代田区の企業施設であった。市内の6社と関東地方に住む30~70歳代の13人が参加。地元グルメを食べながら、就職や移住について学んだ。 相談会は同市に本社や営業所がある企業でつくる日南市...
続きを読む -

春闘賃上げへ結束 連合宮崎、宮崎市で総決起集会
2024/02/18県内一般ニュース連合宮崎(吉岡英明会長)の「2024春季生活闘争総決起集会」は17日、宮崎市別府町の栄町街区公園であった。約25組織の300人が参加し、昨年以上の賃上げ実現に向けて、結束を誓った。 吉岡会長は「昨年の春闘では30年ぶりの賃上げ水準...
続きを読む -

相続登記の申請義務化 宮崎県内7会場で相談会
2024/02/18県内一般ニュース4月1日から始まる相続登記の申請義務化や遺言、成年後見などの悩みに応じようと、宮崎県司法書士会と宮崎地方法務局は17日、県下一斉無料相談会を県内7会場で開いた。 宮崎市・県立図書館の会場には、約140組の相談者が来場。司法書士13...
続きを読む -

【広がるオーバードーズ~県内現場リポート(3)】医療資源偏在/夜間や休日 搬送に苦慮
2024/02/18県内特集県内における医療資源の偏在は新型コロナウイルス感染症のピーク時に問題になったが、薬の過剰摂取(オーバードーズ、OD)の救急搬送にも共通する課題だ。県医療政策課は「救急告示施設など大規模病院が医療圏内に少ない、または遠方にある地域で苦慮して...
続きを読む -

【縮小社会 宮崎の未来図】第2部・少子化と男女格差(3)育休取得 男性二の足
2024/02/18県内特集第2子の出産予定日が近づくにつれ、増えるベビー服やおもちゃの数々…。それに比例するように、宮崎市の会社員男性(34)の心のもやもやは日ごとに強まっている。新たな家族を迎える喜びは大きく、育児にも携わりたい。しかし「育休を取りたいけど、取れ...
続きを読む -

高鍋2回戦へ 全九州高校新人ラグビー
2024/02/18学生スポーツラグビーの全国高校選抜大会予選を兼ねた第46回全九州高校新人大会は17日、ひなた県総合運動公園ラグビー場などでA、Bパートに分かれて1回戦を行った。本県第1代表でBパートの高鍋は、33―19で修猷館(福岡)に勝利。第2代表でAパートの宮崎...
続きを読む -
三股A大会新V 女子は高千穂 県中学新人駅伝
2024/02/18学生スポーツ陸上の第28回県中学新人駅伝大会は17日、小林市の小林総合運動公園を発着する駅伝コースであった。男子(6区間16・2キロ)は三股Aが54分20秒の大会新で制し、女子(5区間10・75キロ)は高千穂が頂点に立った。 前回大会から会場...
続きを読む -

タイのタクシン元首相、仮釈放 刑期短縮、病院から自宅へ
2024/02/18国内外ニュース 主要【バンコク共同】汚職罪などで実刑を言い渡されていたタイのタクシン元首相(74)が18日、入院していた首都バンコクの警察病院を車で後にした。地元メディアは、タクシン氏が仮釈放されたと伝えた。法務省の委員会が、年齢や健康状態が仮釈放の条件に合...
続きを読む