-
文旦を味わう
2024/02/17健康歳時記今頃が旬の文旦(ブンタン)は、東南アジア原産のかんきつ類。高知県や鹿児島県など、西日本の比較的温暖な地域が主な産地だ。グレーフ゜フルーツやハッサクのルーツといわれる。日本に入ってきたのは江戸時代中期。名前の由来は、この果実を積んで難破した...
続きを読む -

Hello!ニュース/米支援停止で終戦とロ大統領
2024/02/17こども新聞Russian President Vladimir Putin said in a recent interview that the war in Ukraine will be over ”in a few weeks” if th...
続きを読む -
【カガク・ミライ探検隊】温暖化の影響、リンゴに
2024/02/17こども新聞色付きや味わいに変化 地球の気温が上がっていく地球温暖化(おんだんか)。乗り物を動かしたり、電気を生み出したりするために人間が石炭や石油を燃(も)やし続(つづ)け、大気中に二酸化炭素(にさんかたんそ)(CO2(シーオーツー))などの...
続きを読む -
じゃーじゃゼミ 2月17日付
2024/02/17こども新聞【問題】 【解答】 【解説】 ...
続きを読む -

【海の向こうから】省エネ技術、伝えたい
2024/02/17こども新聞中央(ちゅうおう)アメリカのドミニカ共和(きょうわ)国(こく)は、カリブ海(かい)にうかぶ美(うつく)しい島(しま)です。人々は明(あか)るくもてなし上手。メレンゲという音(おん)楽(がく)のリズムに合(あ)わせ、陽(よう)気(き)におど...
続きを読む -
2月18日の在宅医
2024/02/17休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 トトロこども 土々呂町(20)5115 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内 ...
続きを読む -

宮崎市24年度当初予算案 児童クラブ開館延長へ 待機児童解消 定員枠拡大も
2024/02/16トピックnews宮崎市は2024年度から、共働き世帯などの子どもを預かる放課後児童クラブのさらなる充実を図る。16日に発表した24年度一般会計当初予算案で、同クラブ関連事業費の中に開館時間延長や新規教室の開設など新たに2億2千万円を盛り込み、利便性向上と...
続きを読む -

ナワリヌイ氏が死亡、収監先で ロシア活動家、散歩後に意識失う
2024/02/16国内外ニュース 主要ロシアのプーチン政権と対立し、服役していた反政府活動家アレクセイ・ナワリヌイ氏(47)が16日、収監先の北極圏のヤマロ・ネネツ自治管区にある刑務所で死亡した。タス通信などが伝えた。同刑務所は過酷な環境下にあり、ナワリヌイ氏は昨年12月に移...
続きを読む -

宮崎国際音楽祭 徳永音楽監督が退任 後任は三浦文彰さん
2024/02/16トピックnews県と県立芸術劇場は16日、宮崎国際音楽祭の創設に尽力し、音楽監督を務めてきたバイオリニスト徳永二男さん(77)が、4月29日に開幕する第29回同音楽祭を最後に退任すると発表した。来年の第30回からは同音楽祭に長年出演している若手バイオリニ...
続きを読む -

宮崎公立大 新学科設置へ 情報技術の高度化に対応した人材育成目指す
2024/02/16トピックnews宮崎市・宮崎公立大(辻󠄀利則学長、896人)は16日、人文学部に国際情報学科(仮称)を新設すると発表した。2027年4月の開講を予定し、人工知能(AI)など技術革新の高度化に対応できる人材の養成を目指す。 ...
続きを読む