-

国会所蔵の油彩「黒牛」が故郷へ 串間市出身の画家・故加藤正さんの作品
2024/02/09県内一般ニュース国会議事堂に73年間所蔵されている串間市出身の画家加藤正さん(1926~2016年)の油彩「黒牛」(100号)が、本県に移される。衆議院倉庫に保管されていることを知った本県の美術関係者らが、故郷で飾れないかと各所に相談。題材が黒牛であるこ...
続きを読む -
串間市、談合防止へ組織改編案 検討委に提示
2024/02/09県内一般ニュース串間市発注の指名競争入札を巡り前副市長が官製談合防止法違反などの罪に問われた事件を受け、同市は8日、「市入札制度等検討委員会」(委員長・中澤隆雄宮崎大名誉教授)の第2回会合を宮崎市のひまわり荘で開いた。市は入札やコンプライアンス(法令順守...
続きを読む -

第2回宮日SDGs賞 教育情報サービス(宮崎市)表彰
2024/02/09県内一般ニュース県内で模範となるSDGs(持続可能な開発目標)活動に取り組む個人・団体を表彰する「第2回宮崎日日新聞SDGs賞」(宮崎日日新聞社主催)の授賞式は8日、宮崎市の宮日会館であった。受賞した同市の教育情報サービス(荻野次信社長)に、宮崎日日新聞...
続きを読む -

東証続伸、34年ぶり高値更新 午前終値は3万7029円
2024/02/09国内外ニュース 主要9日午前の東京株式市場で日経平均株価(225種)が続伸し、一時3万7000円台を付けた。取引時間中として、バブル経済期の1990年2月以来約34年ぶりの高値を更新した。日本企業の堅調な業績や、外国為替相場の円安ドル高傾向を好感した。前日の...
続きを読む -

日本製鉄、春闘要求第1陣 ベア3万円、交渉先導
2024/02/09国内外ニュース 主要日本製鉄の労働組合が9日、今春闘の要求書を経営側に提出した。連合傘下の基幹労連に加盟する鉄鋼や重工大手の労組は同日一斉に要求を示し、主要製造業の賃上げ交渉で事実上の第1陣。鉄鋼大手は基本給を底上げするベースアップ(ベア)相当の賃金改善分と...
続きを読む -

盛山氏、旧統一系会合を追加報告 推薦「正直記憶にない」と強調
2024/02/09国内外ニュース 主要盛山正仁文部科学相は9日の閣議後記者会見で、2021年の衆院選の際、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連団体の会合に呼ばれていたことを、7日に自民党に追加報告したと明らかにした。推薦確認書への署名については「正直記憶になく、確認できて...
続きを読む -
土持 久夫(つちもち・ひさお)氏
2024/02/09訃報元西都市議、JA西都元組合長。8日午前2時10分、病気のため西都市の病院で死去、97歳。自宅は西都市右松5の15。葬儀・告別式は9日午前9時から、西都市右松3の18、プリエール西都「秋桜」で。喪主は長男和久(かずひさ)さん。 66...
続きを読む -

政府、外国人育成就労の方針決定 転籍制限、最長2年間に
2024/02/09国内外ニュース 主要政府の関係閣僚会議は9日、技能実習に代わり外国人材の確保・育成を目的とする新制度「育成就労」の方針を決定した。政府有識者会議の報告内容を大筋で踏襲したが、同じ業務分野で職場を変える「転籍」については最長で2年間制限するなど自民党提言を一部...
続きを読む -

トランプ氏出馬資格維持か 連邦最高裁、剥奪に懐疑的
2024/02/09国内外ニュース 主要【ワシントン共同】連邦最高裁は8日、米大統領選の共和党候補指名争いで、西部コロラド州予備選へのトランプ前大統領の出馬資格を認めないとした同州最高裁判断の是非を審理する口頭弁論を開いた。判事からは、資格剥奪の判断に懐疑的な意見が相次いだ。出...
続きを読む -

イスラエル、人道回廊の設置検討 南部ラファ攻撃、米は犠牲懸念
2024/02/09国内外ニュース 主要【エルサレム共同】パレスチナ自治区ガザでの戦闘で、イスラエル首相府のゲンデルマン報道官は8日、軍が準備を進めるガザ最南端ラファへの本格攻撃について「民間人被害を最大限抑える」と述べ、人道回廊の設置を検討していると明らかにした。共同通信の取...
続きを読む