-

「優勝目指し頑張って」 セレッソ始動、園児激励 宮崎市
2024/02/07県内一般ニュースサッカーJリーグ1部(J1)のセレッソ大阪は6日、宮崎市のアミノバイタルトレーニングセンター宮崎で春季キャンプを開始した。24日のシーズン開幕戦を見据え、戦術の落とし込みや浸透を図っていく。 初日は元日本代表の香川真司、清武弘嗣選...
続きを読む -

元2世「任にふさわしいか疑問」 盛山文科相に旧統一教会被害者
2024/02/07国内外ニュース 主要立憲民主党は7日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の問題について、元2世信者らを招いて会合を開いた。出席者からは、盛山正仁文部科学相が教団の関連団体から選挙支援を受けたとの報道について「任にふさわしいか疑問だ」と厳しい声が相次いだ。 ...
続きを読む -

能登地震、文化財復旧へ財政支援 首相、財源は「地方負担に配慮」
2024/02/07国内外ニュース 主要岸田文雄首相は7日の衆院予算委員会で、能登半島地震で被害を受けた文化財の復旧に向け「専門職員を派遣し、被害状況の把握や緊急保全の実施を行うとともに、財政支援など復旧事業を行っていく」と述べた。財源に関しては「復興基金の必要も含めて適切に判...
続きを読む -

教団側推薦確認書に署名か 盛山文科相「よく読まず」
2024/02/07国内外ニュース 主要盛山正仁文部科学相が2021年衆院選の際、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連団体から推薦状を受け取ったとされる問題で、盛山氏は7日、教団側の推薦確認書への署名もしていたとの一部報道について、衆院予算委員会で「十分に内容をよく読むこと...
続きを読む -

北方領土望郷の思い、後世に残す 3世写真家、元島民百人撮影
2024/02/07国内外ニュース 主要北方領土の元島民3世の写真家山田淳子さん(41)=東京都新宿区=が、戦後80年となる2025年までに元島民100人の姿を写真で後世に残そうとしている。北海道や富山県などでこれまでに約50人を撮影した。元島民の高齢化が進む中で迎える7日の「...
続きを読む -

被災者、1・5次避難が長期化 2週間待機例も、県外断る人多く
2024/02/07国内外ニュース 主要能登半島地震で、ホテルや旅館といった2次避難先に入るまでの間、一時的に被災者を受け入れる石川県の「1・5次避難所」で長期滞在する事例が相次いでいる。県外への避難を断る人が多く調整が難航しているのが主な理由だ。県は当初、受け入れ先決定まで1...
続きを読む -

米長官、ガザ休戦「可能」 4カ国提案にハマス返答
2024/02/07国内外ニュース 主要【エルサレム共同】中東歴訪中のブリンケン米国務長官は6日、カタールで記者会見し、パレスチナ自治区ガザでのイスラエルとイスラム組織ハマスの休戦合意は「可能で不可欠だと信じる」と述べた。ハマスは6日、米国など4カ国が提案した休戦案に返答したと...
続きを読む -

大地に学ぶ(53) 財光寺農業小学校代表 二見 順雄
2024/02/07シリーズ自分史壁新聞作り 協力して楽しく作業 財光寺農業小学校では2010年から、夏休みを利用して子供たちが壁新聞を作ってきた。子供たちの活動を文字化、写真に残してそれぞれの学校で見てもらうこと、日向市の図書館などで発表することが目的だ。 ...
続きを読む -
旬を迎えるカサゴ
2024/02/07健康歳時記2月から旬を迎えるカサゴ。見た目が怖く、トゲトゲとした形が特徴的だ。釣り好きの人にはおなじみの魚だろう。 一度にたくさん取れる魚ではないので、店舗に並ぶことはあまりないように思う。どちらかといえば、料理店で煮付けとなった姿でお目に...
続きを読む -
【3分チャレンジ】2月6日付
2024/02/07毎日脳トレ【問題】 組み立てると、見本の立方体になるのはA~Dのうちどれですか。 (出題・北村良子) ...
続きを読む