-

韓国、半導体に68兆円投資 ソウル近郊に最大規模拠点
2024/01/15国内外ニュース 主要【ソウル共同】韓国の尹錫悦大統領は15日、ソウル近郊の京畿道に造成する世界最大規模の半導体拠点への投資総額が、2047年までに計622兆ウォン(約68兆円)に上ると発表した。昨年3月公表のサムスン電子による300兆ウォンの投資計画に加え、...
続きを読む -

生成AI、無断学習に「歯止め」 著作権侵害、文化庁素案を了承
2024/01/15国内外ニュース 主要国の文化審議会の小委員会は15日、人工知能(AI)による著作権侵害について文化庁がまとめた素案をおおむね了承した。素案は文章や画像を作る生成AIの開発や利用で権利侵害に当たる恐れのあるケースの考え方を示しており、著作権法が原則認めているA...
続きを読む -

宮崎県内子ども食堂過去最多 昨年10月末で88カ所
2024/01/15県内一般ニュース宮崎県の子ども食堂の数が2023年10月末時点で88カ所(速報値)となり、過去最多を更新したことが、認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ(東京都)の調査で分かった。当初は子どもの貧困対策として注目が集まったが、現在は無料また...
続きを読む -
イオンモール宮崎 今春、大規模リニューアル
2024/01/15県内一般ニュース宮崎市新別府町の大型商業施設「イオンモール宮崎」が今春、大規模なリニューアルを行うことが14日、複数の関係者への取材で分かった。2018年に増床リニューアルして以来、6年ぶりとなる。 関係者によると、既存店の改装に加え、南九州初、...
続きを読む -
能登地震 県、DMAT18日から派遣
2024/01/15県内一般ニュース能登半島地震被災地の医療支援のため、県は14日、医師や看護師らで構成する災害派遣医療チーム(DMAT)を18日から石川県穴水町に派遣すると発表した。チームを変えながら、2月4日まで継続的に派遣する。 県によると、厚生労働省DMAT...
続きを読む -
大学入学共通テスト最終日 県内トラブルなし
2024/01/15県内一般ニュース大学入学共通テスト最終日の14日、県内では試験会場となった宮崎、延岡、都城市の6大学で理科と数学の試験が行われた。各大学によると、目立ったトラブルや混乱はなかった。 大学入試センターによると、今回の県内の志願者数は、昨年より192...
続きを読む -

男女フルーレ日本、五輪出場へ 2大会連続、男子W杯準優勝
2024/01/15国内外ニュース 主要日本フェンシング協会は15日、男女フルーレの日本がパリ五輪の出場権を獲得したと発表した。男女ともに東京五輪に続く出場となる。 14日にパリで行われたワールドカップ(W杯)団体で、世界ランキング1位の男子の日本(松山、敷根、飯村、永野)...
続きを読む -

東証、一時34年ぶり高値 5営業日連続で更新
2024/01/15国内外ニュース 主要週明け15日午前の東京株式市場で、日経平均株価(225種)が取引時間中としてバブル経済期の1990年2月以来、約34年ぶりの高値を付けた。高値更新は5営業日連続となる。前週末終値からの上げ幅は一時300円に迫った。前週末までの5営業日で、...
続きを読む -

延学、笑顔なきV9 内容反省、日本一へ成長誓う 県高校柔道選手権最終日
2024/01/15学生スポーツ柔道の県高校選手権最終日は14日、宮崎市のひなた武道館柔道場で男女団体戦を行った。無差別で5人制点取り試合の男子は、延岡学園が9大会連続19度目の優勝。52キロ以下、63キロ以下、無差別で争う女子は、宮崎日大が6大会連続13度目の栄冠を手...
続きを読む -

本県後半伸びず26位 都道府県対抗女子駅伝
2024/01/15一般スポーツ第42回全国都道府県対抗女子駅伝は14日、京都市のたけびしスタジアム京都発着の9区間、42・195キロで行われ、宮城が2時間16分30秒で29年ぶり2度目の優勝を果たした。 序盤から上位を争い、8区(3キロ)の男乕(おのとら)結衣...
続きを読む