-

投打の実力差あらわ サンシャインズ1年目総括
2023/12/13一般スポーツ野球独立リーグ・ヤマエグループ九州アジアリーグの宮崎サンシャインズは参入1年目、通算成績11勝64敗3分けで最下位の4位に終わった。優勝の火の国(熊本)は50勝を挙げるなど、実力差が鮮明に表れたシーズンを総括する。 投手は最多の2...
続きを読む -
延工の古小路80キロ級で8強 相撲
2023/12/13学生スポーツ相撲の全九州高校新人選手権は10日、鹿児島市のかごしま健康の森公園相撲場であった。県勢は古小路心(延岡工)が個人80キロ級で8強入りを果たした。 =本県関係分= ▽団体予選1回戦= 宇佐産業科学(大分)2-1 鵬翔 ...
続きを読む -
【サッカー】県高校1年生大会
2023/12/13学生スポーツ(9~11日・延岡市西階運動公園陸上競技場ほか) (1)日章学園 (2)宮崎日大 (3)日南学園、 延岡学園...
続きを読む -
川南町、対象外保育事業に交付金 5施設、国と宮崎県へ返還
2023/12/13県内一般ニュース川南町と国、宮崎県が2020~22年度に支出した町内五つの保育所・園への交付金が、本来は交付対象外だったことが判明し、同町が国、県に計2492万円を返還することが分かった。要項の確認不足が原因で、12日閉会した12月定例町議会で返還金を含...
続きを読む -
後藤さん、川越さん奨励賞受賞 新聞感想文コンクール
2023/12/13県内一般ニュース家族や友人と新聞記事を読んで出し合った意見や感想を募る第14回「いっしょに読もう!新聞コンクール」(日本新聞協会主催)で、高鍋町・高鍋西小6年の後藤愛奈(まな)さん(12)と、宮崎市・宮崎西高付属中2年の川越春花さん(13)が奨励賞(全国...
続きを読む -

宮崎県産イチゴ品薄 秋の高温続きで定植遅れ
2023/12/13県内一般ニュース宮崎県産イチゴの品薄状態が続いている。今秋、高温続きで定植が遅れたため流通時期がずれ込んでいるのが原因。12月に入っても出荷量は例年の4割程度にとどまっている。観光農園では年明け以降に予定している「イチゴ狩り」の開始時期を遅らせることを検...
続きを読む -
黒木章光氏出馬の意向 日向市長選
2023/12/13県内一般ニュース来年3月の任期満了に伴う日向市長選で、日向市鶴町2丁目の携帯電話修理店代表黒木章光氏(46)が立候補する意向を固めたことが12日、分かった。 黒木氏は宮崎日日新聞の取材に「日向市を日本一子育てがしやすいまちにしたい」と述べ、子ども...
続きを読む -
警察犬指導士の竹越さんに感謝状 宮崎県警
2023/12/13県内一般ニュース数々の犯罪現場などに出動し、大きな功績を残したとして県警は12日、門川町の井東警察犬愛犬訓練所の嘱託警察犬指導士竹越ひかるさん(48)=同町平城東=に本部長感謝状を贈った。県警によると、女性訓練士への贈呈は初めて。 1998年、同...
続きを読む -
旭化成陸上部、柔道部に新米贈呈 宮崎県推進協
2023/12/13県内一般ニュース宮崎県米消費拡大推進協議会(会長・河野知事)は12日、県産米をPRしようと延岡市の旭化成陸上部、柔道部へ新米をそれぞれ500キロ、計1トンを贈った。 スポーツをする際のエネルギー源としての有用性を知ってもらうことで県産米の消費拡大...
続きを読む -
来春開校の宮崎市夜間中 18人入学予定
2023/12/13県内一般ニュース宮崎市教育委員会は12日、来年4月に開校する宮崎県内初の公立夜間中学「宮崎市立ひなた中学校」に、県内在住の18人が入学予定と発表した。年齢は10~70代で、外国籍は3人。4月22日に入学式を行う。 市教委は8~9月、説明会を開くな...
続きを読む