-

北朝鮮、新造の潜水艦が進水 「戦術核を搭載」と金正恩氏
2023/09/08国内外ニュース 主要【北京共同】北朝鮮メディアは8日、新たに建造された「戦術核攻撃潜水艦」の進水式が6日に行われ、金正恩朝鮮労働党総書記が出席したと報じた。北朝鮮が国防5カ年計画で開発を表明した原子力潜水艦ではなく、ディーゼルエンジンを動力とする従来型とみら...
続きを読む -

増田さん 再起の経験紹介 宮崎市で中小企業九州大会
2023/09/08経済一般中小企業団体九州大会(九州中小企業団体中央会連合会、県中小企業団体中央会主催)は7日、宮崎市のシーガイアコンベンションセンターであった。九州・沖縄の中小企業組合関係者ら800人が出席。スポーツジャーナリストの増田明美さんが記念講演したほか...
続きを読む -
【県内フォトまちがいさがし】9月7日付
2023/09/08毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -

共に歩む(37)県地域婦人連絡協議会前会長 谷口由美繪
2023/09/08シリーズ自分史貴島テル子先生 愛貫く強さとロマン 県地域婦人連絡協議会の会長となった後、宮崎市大橋1丁目の「貴島小児科」に貴島テル子先生を訪ねました。県内各地の婦人会役員を集めた研修会での講演をお願いするためです。当時90代でしたが、医師として現...
続きを読む -
カンタンの鳴き声
2023/09/08健康歳時記私は虫があまり得意ではないが、夜、虫の声を聞きながら自転車に乗って帰路に着くのは嫌いではない。 童謡の「虫の声」にはマツムシ、スズムシ、キリギリスなどが登場するが、他にも秋を感じさせてくれる虫はいる。その中の一つが「カンタン」。「...
続きを読む -
【七つのちがいさがし】9月7日付
2023/09/08毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -
群れで行動するスズメはそれぞれ個性があって見かけも性格も全然違う
2023/09/08ことば巡礼中野さとる 私はきょうの言葉を読んだとき「えっ、そうなの?」とちょっと驚いた。スズメはよく眺めるが、性格どころか、見た目の違いさえほとんど意識したことがないからだ。 ところが、長年スズメを撮り続けている写真家、中野さとるの写...
続きを読む -

「学び」の力で地域活性化 アトミカ(宮崎市)
2023/09/08経済一般コワーキングスペース(共有オフィス)を手がけるスタートアップのATOMica(アトミカ、本社・宮崎市)が、教育プロジェクトに力を入れている。大学生を対象にしたインターンシップなどを展開する中で、早い時期から一貫した教育支援の重要性を認識。...
続きを読む -
【医療新世紀】葛藤抱える家族の支援を
2023/09/08医療フロンティア脳死臓器提供した当事者 世間の反応、否定論も 国内で臓器移植法に基づく脳死移植は1999年に1例目が行われて以来、およそ千例を数えた。どうすれば臓器提供者(ドナー)が増えるかという議論が目立つ中、そうした論調に違和感を覚える当事者...
続きを読む -

エビ・南蛮・ハンバーグ定食/待夢
2023/09/08きょう何食べる?エビ・南蛮・ハンバーグ定食(1390円) 「地域に愛されるレストラン」を目指して開業した「待夢」は、創業から37年たった現在も、手作りにこだわった豊富なメニューで多くのゲストのおなかを満たしている。 「エビ・南蛮・ハンバーグ定食」=...
続きを読む