-

部活動「地域移行」課題を議論 県検討委、独自方針来月決定
2023/08/29トピックnews公立中学の休日の部活動を地域団体などに委ねる「地域移行」について議論する検討委員会の第2回会合は29日、宮崎市の県電ホールであり、スポーツや文化団体、学校関係者ら委員16人が指導者確保などの課題について話し合った。県教委は議論を踏まえ、9...
続きを読む -

家畜伝染病最先端学ぶ 宮崎大で国際シンポ
2023/08/29社会newsアフリカ豚熱(ASF)や口蹄疫など世界で猛威を振るう家畜伝染病に関する知見を共有する国際シンポジウム(宮崎大産業動物防疫リサーチセンター主催)は29日、宮崎大であった。オンラインと合わせ約130人が参加。国内外の専門家が最新の研究成果を披...
続きを読む -
県内6市町設置求めず 鉄道再構築協議会
2023/08/29社会news鉄道ローカル線の存廃など将来像を議論するため、10月から自治体や鉄道事業者の要請を受けて国が設置する「再構築協議会」制度が導入されるのを前に、協議会設置の対象とみられる線区のある都城市や串間市など県内6市町が、設置を国に要請する考えがない...
続きを読む -
特別チーム調査報告書要旨
2023/08/29国内外ニュース 詳報ジャニーズ事務所のジャニー喜多川前社長による性加害問題で、外部専門家の「再発防止特別チーム」がまとめた調査報告書の要旨は次の通り。 【性加害の概要】 喜多川氏は1950年代に性加害を行って以降、ジャニーズ事務所では70年代前半から...
続きを読む -
内閣官房人事(8月29日)
2023/08/29人事異動▽防衛省に出向 (国家安全保障局担当内閣審議官)徳永勝彦 ▽国家安全保障局担当内閣審議官 (海上自衛隊横須賀地方総監部幕僚長)西脇匡史...
続きを読む -
防衛省人事(8月29日)
2023/08/29人事異動▽統合幕僚監部運用部長・海将 (自衛艦隊司令部幕僚長・海将補)八木浩二 ▽統合幕僚学校長 (中部航空方面隊司令官)空将坂本浩一 ▽第4師団長・陸将 (陸上幕僚監部運用支援・訓練部長・陸将補)戒田重雄 ▽潜水艦隊司令官...
続きを読む -
熱中症搬送、北海道が最多 全国で7424人
2023/08/29国内外ニュース 主要総務省消防庁は29日、全国で21〜27日の1週間に7424人が熱中症で救急搬送されたとの速報値を発表した。都道府県別では、札幌市で23日に観測史上最高の36・3度を記録するなどした北海道が935人と最も多かった。全国では前週(14〜20日...
続きを読む -

首相、ウクライナ支援の継続伝達 ゼレンスキー大統領と電話会談
2023/08/29国内外ニュース 主要岸田文雄首相は29日、ウクライナのゼレンスキー大統領と電話会談し、ロシアの侵攻を受けるウクライナへの支援を継続する意向を伝達した。先進7カ国(G7)の議長国としてリーダーシップを発揮する決意も伝えた。ゼレンスキー氏は日本の取り組みに謝意を...
続きを読む -

「共同親権」の導入を初提示 離婚後の子ども養育、法制審部会
2023/08/29国内外ニュース 主要離婚後の子どもの養育を検討する法制審議会(法相の諮問機関)の家族法制部会は29日、要綱案取りまとめに向けた議論の「たたき台」を示した。民法を見直し、離婚後に父母双方の「共同親権」を可能とした。父母が協議で親権について合意し、争いがあれば家...
続きを読む -

中国、日本製品の不買拡大 旅行キャンセル相次ぐ
2023/08/29国内外ニュース 主要【北京共同】中国の複数の大手メディアは29日、東京電力福島第1原発処理水の海洋放出後、日本への団体旅行のキャンセルが相次いでいると報じた。反日感情を背景に中国の交流サイト(SNS)では食品に限らず化粧品や電化製品など処理水と無関係な日本製...
続きを読む