-

ナシやブドウ狩りでにぎわう 小林の観光農園盛況
2023/08/23トピックnews小林市でブドウやナシの収穫が最盛期を迎え、市内の観光果樹園は連日にぎわいを見せている。採れたてのみずみずしい果実を求め、市内外から家族連れらが訪れている。 市によると、種子田、坂下地区の各組合に入る計7園が今月初旬から営業。ブドウ...
続きを読む -

そごう・西武売却、25日に判断 セブン交渉最終段階、労組反発
2023/08/23国内外ニュース 主要セブン&アイ・ホールディングスは傘下の百貨店、そごう・西武売却を判断する取締役会を25日に開くことが23日、分かった。9月1日にも2千億円規模で米投資ファンドに売る計画で、長期化した売却交渉は最終段階を迎えた。ただ、そごう・西武の労働組合...
続きを読む -

日向でプラチナ世代のファッションショー開催 化粧療法協会が企画
2023/08/23トピックnews高齢者が主役を務める「プラチナ世代のファッションショー」(イオンタウン日向主催)は27日正午から、日向市のイオン日向で開く。化粧を通して健康寿命の延伸などに取り組む「日本化粧療法レクレーション協会」(本部・門川町)の峯久美子理事長が企画し...
続きを読む -

新富 宮崎トヨタ総合物流センター 初の工場見学会 児童ら工場の役割など学ぶ
2023/08/23トピックnews宮崎トヨタ自動車(宮崎市、佐土嶋恒夫社長)は18日、新富町上富田の宮崎トヨタグループ総合物流センターで、一般団体向けの工場見学会を初めて開いた。福祉サービスを利用する県内の児童約40人が訪れ、自動車の整備工程などを学んだ。 訪れた...
続きを読む -

【懐かしのあの日】8月23日
2023/08/23懐かしシリーズブラジル県人会が盛大に50周年式典 ブラジル県人会(黒木政助会長、2400世帯)創立50周年記念式典は22日午前10時(日本時間・同午後10時)から、ブラジル・サンパウロ市のブラジル日本文化協会記念講堂に約千人が出席して開いた。 ...
続きを読む -

慶応が107年ぶり甲子園制覇 前回王者の仙台育英破る
2023/08/23国内外ニュース 主要第105回全国高校野球選手権大会は23日、兵庫県西宮市の甲子園球場に4万2100人を集めて決勝が行われ、慶応(神奈川)が仙台育英(宮城)に8—2で勝って1916年の第2回大会以来、107年ぶり2度目の優勝を果たした。 5年ぶり19度目...
続きを読む -

処理水、23年度は3万トン超 24日午後1時にも放出開始
2023/08/23国内外ニュース 主要政府と東京電力は24日午後1時にも、福島第1原発の処理水の海洋放出を始める。2023年度は計約3万1200トンの放出を計画。東電は23日、最初に放出する処理水に含まれる放射性物質トリチウム濃度の確認を急いだ。基準を下回っていることが確認で...
続きを読む -

ガソリン上昇、183円70銭 15年ぶりの高値続く
2023/08/23国内外ニュース 主要経済産業省が23日発表した21日時点のレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格は、前週調査より1円80銭高い183円70銭だった。値上がりは14週連続。政府が価格抑制のための補助を段階的に縮小していることが響き、15年ぶりの高...
続きを読む -
県教委(23日)
2023/08/23人事異動▽三股町立宮村小教頭 (三股町立三股西小教頭)岡崎貴子...
続きを読む -

公明、衆院解散「決断しにくい」 支持率低迷で、石井幹事長が講演
2023/08/23国内外ニュース 主要公明党の石井啓一幹事長は23日、東京都内で講演し、衆院解散・総選挙の時期について「秋の臨時国会冒頭と思っていたが、内閣支持率がどんどん下がっているので決断しにくいと思う」と述べた。 次期衆院選の東京都内での自民、公明両党による選挙協力...
続きを読む