-
帳票12種類 電子交付開始 宮銀
2023/08/23経済一般宮崎銀行は22日、法人インターネットバンキング「てきぱきネット」を利用する法人、個人事業主向けに、手数料領収書など12種類の帳票を電子交付するサービスを始めた。これに伴い、てきぱきネット利用者への郵送交付は順次終了する。 閲覧でき...
続きを読む -

トランプ氏側近ら2人出頭 南部州の大統領選介入事件
2023/08/23国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】2020年米大統領選の結果を覆そうとしたとして、トランプ前大統領と共に起訴された側近のジョン・イーストマン弁護士ら2人が22日、南部ジョージア州の拘置施設に出頭した。CNNテレビによると、顔写真を撮影され、指紋を採取さ...
続きを読む -

東電、放出へ原発処理水分析 ミス防止に先端技術
2023/08/23国内外ニュース 主要東京電力は23日、福島第1原発から海洋放出するため海水と混ぜた処理水に含まれる放射性物質トリチウムの濃度分析を進めた。24日の放出に向け、国の基準値の40分の1未満となっていることを確認する。重要な作業でのミスを防ぐため、分析手順が表示さ...
続きを読む -
24日から原発処理水放出 県内漁業関係者 風評被害不安広がる
2023/08/22社会news東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出を24日から始めるとした政府の決定を受け、県内の漁業関係者からは22日、国内消費の落ち込みや日本産水産物の輸入規制強化につながるといった風評被害を不安視する声が上がった。既に中国向け輸出が止まった事業...
続きを読む -

J1浦和がACL本大会へ プレーオフ、理文に3—0
2023/08/22国内外ニュース 主要サッカーのアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)出場を懸けたプレーオフが22日、埼玉スタジアムで行われ、前回大会優勝のJ1浦和が理文(香港)を3—0で下し、2大会連続9度目の本大会出場を決めた。前半早々に小泉、興梠が立て続けに得点し、最終...
続きを読む -

南海トラフ想定し図上訓練 関係機関、応急支援の手順確認
2023/08/22きょうの出来事南海トラフ巨大地震を想定した県の図上訓練は22日、宮崎市の県防災庁舎であった。県や自衛隊、海上保安庁など関係機関から約160人が参加。被災状況の把握や、孤立者の救助といった応急支援の手順などを確認した。 訓練は、四国沖を震源とする...
続きを読む -

タイ、タクシン派が大連立政権 セター氏が新首相、親軍連携
2023/08/22国内外ニュース 主要【バンコク共同】タイ上下両院は22日、やり直し首相選を行い、タクシン元首相派「タイ貢献党」の元実業家セター・タビシン氏(61)を新首相に選出した。タクシン派は敵視していた親軍派2党との協力に転じ、計11党の大連立政権が発足する。5月の総選...
続きを読む -

首相、人工衛星発射の中止要求 対北朝鮮「安保理決議違反」
2023/08/22国内外ニュース 主要岸田文雄首相は22日、北朝鮮による「人工衛星」発射予告を非難し、発射中止を要求した。衛星の打ち上げであっても、弾道ミサイル技術を用いた場合「国連安全保障理事会決議に違反する」と指摘。日米韓首脳は先に米国で開かれた会談で北朝鮮を巡る抑止力、...
続きを読む -

きょう処暑 涼求め川床にぎわう 西米良村
2023/08/22トピックnews23日は二十四節気の一つ「処暑」。厳しい暑さが和らぐ時季とされるが、22日の県内は温かく湿った空気が流れ込んだ影響で曇りや雨となり、全域で30度以上の真夏日となった。 西米良村では日中の最高気温が31・7度。同村村所の川の上に設け...
続きを読む -

処理水放出へ準備開始 放射性物質測定、24日海へ
2023/08/22国内外ニュース 主要東京電力は22日、福島第1原発の処理水の海洋放出に向けた準備作業を始めた。最初に放出予定の処理水に含まれる放射性物質トリチウムの濃度を測定、国の基準値を下回っているか確認する。結果に問題がなく、天候や海の状況が穏やかなら、政府が決定した2...
続きを読む