-
宮崎・えびの市長選、立候補予定3氏が公開討論
2025/09/03県内一般ニュース任期満了に伴うえびの市長選(14日告示、21日投開票)の立候補予定者による公開討論会(えびの青年会議所主催)は2日、市文化センターであった。元市議の森賢治さん(61)と中山義彦さん(77)、市議会議長の遠目塚文美さん(49)=いずれも新人...
続きを読む -
災害時の生活用水確保 宮崎県と関係団体が協定
2025/09/03県内一般ニュース県と県貯水槽清掃協同組合(日高一郎理事長)は2日、大規模災害時における生活用水の確保に関する協定を結んだ=写真。 地震や台風、洪水、津波などの自然災害が発生した場合、県の要請を受け、同組合が公共施設や避難所などへ生活用水を運ぶ。同...
続きを読む -
古川氏が無投票当選 自民党県連会長選
2025/09/03県内一般ニュース自民党県連は2日、江藤拓前会長=衆院宮崎2区=の辞任に伴う会長選の立候補届け出を締め切り、会長代行の古川禎久氏(60)=同3区=が無投票で当選したと発表した。県連顧問で県議の中野一則氏(77)=えびの市区=も届け出ていたが、同日撤回した。...
続きを読む -
プロ野球ファーム選手権 10月4日、宮崎市で13年連続開催
2025/09/03県内一般ニュース日本野球機構(NPB)と宮崎市観光協会は2日、「2025年プロ野球ファーム日本選手権」を10月4日午後1時から、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎で開催すると発表した。同市での開催は13年連続15回目。 同選手権はプロ野球2軍...
続きを読む -
えびのミサイル配備 河野宮崎県知事「国は丁寧な説明を」
2025/09/03県内一般ニュース防衛省が2026年度に、えびの市の陸上自衛隊えびの駐屯地に国産の長射程ミサイル「島しょ防衛用高速滑空弾」を配備すると発表したことを受け、河野知事は2日、「防衛に関することは国の判断」との考えを示した上で、国に丁寧な説明を求めた。 ...
続きを読む -
宮崎・都城で野生イノシシ2頭豚熱 ワクチン散布圏外で初
2025/09/03県内一般ニュース県は2日、都城市御池町で豚熱に感染した野生イノシシ2頭が見つかったと発表した。発見場所は、県内1例目が見つかった同市高崎町を中心とする経口ワクチンの緊急散布地域(半径10キロ)の圏外。県は2頭の発見場所から半径10キロ圏内で近くワクチンを...
続きを読む -
サニブラウン選手ら宮崎合宿 クロキリスタジアム
2025/09/03県内一般ニュース13日に東京で開幕する世界陸上に日本代表として出場するサニブラウン・ハキーム選手(26)=男子100メートル=と橋岡優輝選手(26)=男子走り幅跳び=が2日、都城市の県山之口陸上競技場「クロキリスタジアム」でトレーニングキャンプを開始した...
続きを読む -
伊勢エビ漁 県内一斉解禁 宮浦漁港初水揚げは平年並み
2025/09/03県内一般ニュース伊勢エビ漁が今月から県内で一斉解禁され、県内有数の漁獲量を誇る日南市で2日、水揚げが始まった。なぎや月夜など悪条件が重なる中、宮浦漁港の初水揚げは平年並みで、まずまずの出足となった。漁期は来年4月14日まで。 午前5時ごろ4隻の漁...
続きを読む -
古川・新自民県連会長に聞く
2025/09/03県内一般ニュース愚直に県民の声反映 党再生へ総裁選前倒しを 自民党県連の新会長に就いた古川禎久氏(60)=衆院宮崎3区=は、参院選大敗など党が窮地に立つ中、地元トップとして難しいかじ取りを担う。組織立て直しへの思いや、前倒し論が拡大する総裁選への考...
続きを読む -
【焼酎新時代】第2部 進化の現在地④低アルコール商品次々
2025/09/03県内特集RTD支持層取り込みへ 焼酎大手・雲海酒造(宮崎市)の主力銘柄「木挽ブルー」シリーズに2023年11月、新商品が加わった。アルコールを17度に抑えた、その名も「木挽ブルー17(イチナナ)」。20、30代向けの”入門”焼酎だ。 ...
続きを読む