-

GGN4年ぶり「通常開催」 コロナ禍前さながらに声援
2023/05/04トピックnews延岡市の西階総合運動公園陸上競技場で4日にあった「第34回ゴールデンゲームズinのべおか(GGN)」は、観客制限のない4年ぶりの「通常開催」で行われた。新型コロナウイルスの影響で、中止や規模縮小を余儀なくされてきたが、今年は選手への声援も...
続きを読む -
首相会見要旨
2023/05/04国内外ニュース 詳報岸田文雄首相の記者会見要旨は次の通り。 【アフリカ外遊】 法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序を守り抜くとの強い意志を世界に示すため、これまでの外交の成果を先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)での議論の糧にし、G7の結束とグロ...
続きを読む -

22年 県警DV相談 過去最多890件
2023/05/04トピックnews県警に寄せられた2022年のドメスティックバイオレンス(DV)の相談件数が、2年連続で過去最多を更新し、890件に上ったことが分かった。ストーカーの件数は前年から大幅に減少したものの過去4番目の445件。県警人身安全対策課は「相談件数は氷...
続きを読む -

法律で設置義務も図書室なし 学習権侵害恐れ、実態把握できず
2023/05/04国内外ニュース 主要図書室を設置せず、資料の整備も不十分な学校が複数あることが4日、共同通信の取材で判明した。学校図書館法は図書施設の設置を義務付け、整備や充実を図るよう求めている。専門家は学校や地域による充実度の格差が大きいとし、子どもが主体的に学ぶ権利を...
続きを読む -

首相、モザンビークで首脳会談 国際秩序の維持へ連携
2023/05/04国内外ニュース 主要【マプト共同】岸田文雄首相は4日(日本時間同)、アフリカ南部モザンビークの首都マプトでニュシ大統領と会談した。ロシアや中国の動向を念頭に、法の支配に基づく国際秩序の維持へ連携し、力による一方的な現状変更は認められないとの認識で一致した。ウ...
続きを読む -

うみウララ海幸丼合戦始まる 延岡市
2023/05/04地域の話題延岡市の北浦、南浦、島野浦地域「うみウララエリア」で水揚げされた魚介類を丼で提供する「地どれ海幸丼合戦」(ひむか遊パークうみウララ推進委員会)が、同エリアの飲食店6店で始まった。タイやイカ、ヒラメなど新鮮な海の幸を使い各店が趣向を凝らした...
続きを読む -

AI対話検索、すぐ利用可能に 米マイクロソフトのウェブ閲覧
2023/05/04国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】米マイクロソフト(MS)は4日、対話型人工知能(AI)を搭載した検索エンジン「Bing(ビング)」とウェブ閲覧ソフト「エッジ」を一般公開し、簡単にすぐ利用できるようにしたと発表した。対話履歴の保存など機能も強化する。チ...
続きを読む -

ブーゲンビリア華やかに見頃 ボタニックガーデン青島
2023/05/04地域の話題宮崎市の宮交ボタニックガーデン青島(県立亜熱帯植物園)は「ブーゲンコレクション2023」を同園で開いている。園内には約30種、約100株の見頃を迎えたかれんなブーゲンビリアが来園者を出迎えている。7日まで。 正門前には18種70株...
続きを読む -
【懐かしのあの日】5月4日
2023/05/04懐かしシリーズ熱気球はバルーンとも呼ばれ、佐賀県のバルーンフェスタが有名ですが、都城でも大会が行われていました。昭和60年に都城であった熱気球九州大会の様子を報じた1面です。昭和50年前後に作られた県内の草分け的な存在の「日向かぼちゃ号」をはじめ、県内...
続きを読む -

手塚治虫の未発表原稿を公開へ 晩年の漫画「ミッドナイト」原型
2023/05/04国内外ニュース 主要漫画家の手塚治虫(1989年死去)が86〜87年に連載した「ミッドナイト」の単行本未収録エピソードをまとめた作品集が6月に刊行され、同作の原型となった未発表作「ドライブラー」のカラー原稿など計6点の新資料が本書で初公開されることが4日分か...
続きを読む