-

国内トップランナー熱戦 4日 ゴールデンゲームズinのべおか
2023/05/02一般スポーツ鎧坂ら旭化成勢注目 陸上の中長距離記録会「第34回ゴールデンゲームズinのべおか(GGN)」は4日、延岡市の西階総合運動公園陸上競技場で開かれる。4年ぶりに復活するグランプリ種目の男子1万メートルのほか、今回初めて実施する女子1万メ...
続きを読む -
地域スポーツ(2023年5月2日付)
2023/05/02スポアゲ地域スポーツ県央 ◇JA宮崎中央高岡地区年金友の会春季グラウンドゴルフ大会(19日・宮崎市高岡町天ケ城運動公園) (1)下田和夫(天ケ城) (2)錦田四郎(高岡中央) (3)中西杉由(内山) 日南・串間 ◇第1回串間市グ...
続きを読む -
産経大は6戦全勝 県大学野球L
2023/05/02学生スポーツ大学野球の第63回県リーグ最終週最終日は1日、川南町運動公園野球場で2試合を行った。3季連続優勝を決めている宮崎産業経営大が、南九州大を14―0の五回コールドで下し6戦全勝。宮崎大は9―0で九州保健福祉大に七回コールド勝ちした。 ...
続きを読む -

【コロナ5類へ 県内の現場から】「医療編」⑤ 地域医療
2023/05/02県内特集崩壊危機総力戦で対応 連携の重要性を再認識 延岡市のあたご整形外科理事長で同市医師会長の佐藤信博医師(71)はこの3年、通常診療に加え、新型コロナウイルス対応で設けた発熱外来の診察も行ってきた。同医師会員の平均年齢は研修医を含めても...
続きを読む -

賃上げ実現訴え 県中央メーデー 宮崎市
2023/05/02県内一般ニュース第94回県中央メーデー(実行委員会主催)は1日、宮崎市の宮崎中央公園であった。労働組合や市民団体など34団体の約200人が参加。労働環境の改善を目指す「メーデー宣言」を採択したほか、市街地でデモ行進を実施し、賃上げや平和の実現を訴えた。 ...
続きを読む -

【この地で生きる ―中山間地域のいま―】第4部・離れる人、戻る人(2)
2023/05/02県内特集故郷の鉄路 高千穂線復活へ一念発起 観光資源化衰退止まらず 「行ってらっしゃーい」。4月下旬、旧高千穂線の高千穂駅。多くの外国人客が乗った観光用カートを手を振って送り出す姿は、すっかり板についていた。 高千穂町出身の作...
続きを読む -

鮮やか ポピー満開 小林・生駒高原
2023/05/02県内一般ニュース小林市南西方の花の駅「生駒高原」で、約25万本のポピーが見頃を迎えている。オレンジや白、黄など色鮮やかな花が咲き誇り観光客らを楽しませている。 2種類のポピーはどちらも今が満開。園内には今年初めてお目見えしたネモフィラ約40万本も...
続きを読む -

宮崎県内キャンプ場、迷惑行為に困惑 ブームでマナー不徹底か
2023/05/02県内一般ニュースコロナ禍の影響でアウトドアブームが続く中、県内のキャンプ場では利用客のマナー違反が相次いでいる。ごみ放置や騒音、予約に関するトラブルも。ゴールデンウイーク(GW)や夏休みといった大型連休中に増える傾向にあり、管理者らは「最低限のマナーは守...
続きを読む -

クールビズ 宮崎県内官公庁始まる
2023/05/02県内一般ニュース地球温暖化や省エネルギー対策のため、軽装で仕事を行う「クールビズ」が1日、県内の官公庁で始まった。県庁や宮崎市役所では職員がノーネクタイや半袖シャツなど涼しげな服装で業務に当たった。 県庁では10月末まで取り組み、6月から稼働する...
続きを読む -

五輪体操金の中野さん指導 宮崎市に教室開設へ
2023/05/02県内一般ニュース通信制高校の勇志国際高(本校・熊本県天草市、熊本叡径理事長)は4日、体操の五輪金メダリストで宮崎市在住の中野大輔さん(41)が指導する子ども体操教室を、同市内に開講する。中野さんは「運動が苦手な子にも、体を動かす楽しさを伝えられたら」と話...
続きを読む