-
高鍋の本部、決勝へ 全国高校選抜ボート女子Sスカル
2023/03/21学生スポーツボートの全国高校選抜大会第2日は20日、浜松市天竜ボート場で男女6種目の準決勝と敗者復活戦を行った。県勢は3種目に出場し、女子シングルスカルの本部七海(高鍋)が準決勝組順位2位で決勝に進み、6位以上が確定した。 敗者復活戦から準決...
続きを読む -
小林西など2回戦進出 春季九州高校野球県予選第2日
2023/03/21学生スポーツ高校野球の春季九州大会(第152回九州大会)県予選第2日は20日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎とアイビースタジアムで1回戦4試合を行った。小林西、富島、日南、日章学園が2回戦に駒を進めた。 第3日は21日、両球場で1回戦...
続きを読む -
高千穂鉄道跡地公園化の予算削除 町議会「理解が不十分」
2023/03/21県内一般ニュース高千穂町議会は20日の本会議で、町が新たな観光地として整備を目指している大型事業「高千穂鉄道跡地公園化」の関連事業費7299万円を削除した2023年度一般会計当初予算修正案を可決し、閉会した。「町民の理解が不十分で予算執行は時期尚早」とし...
続きを読む -

選挙違反の取締本部設置 宮崎県警
2023/03/21県内一般ニュース宮崎県警は20日、4月の統一地方選に向けて選挙違反取締本部を設置した。刑事部を中心とした県警本部の関係所属職員と、県内13警察署の全署員体制で、違反取り締まりを強化する。 同日は県警捜査2課や各警察署に、選挙違反取締本部の看板を設...
続きを読む -

墓前で故人しのぶ 県内、きょう彼岸中日
2023/03/21県内一般ニュース春の彼岸の中日で、春分の日の21日を前に、県内の墓地では20日、多くの人が墓前で両手を合わせて故人や先祖をしのんだ。 約1万基の墓石がある宮崎市池内町の宮崎みたま園には、午前中から家族連れらが訪れ、墓に花や線香を供えたり、水をかけ...
続きを読む -

宮崎市で記念シンポ G7宮崎農相会合
2023/03/21県内一般ニュース宮崎市で開かれる先進7カ国首脳会議(G7サミット)宮崎農相会合まで22日で1カ月となるのを前に、G7宮崎農業大臣会合協力推進協議会は20日、宮崎市の宮崎観光ホテルで記念シンポジウムを開催した。農相会合初日の4月22日は全体会合のほか、参加...
続きを読む -

「万全の態勢整える」開催まで1カ月 G7宮崎農相会合
2023/03/21県内一般ニュース宮崎市で4月に開かれる先進7カ国首脳会議(G7サミット)宮崎農相会合の開催まで22日で残り1カ月となる。最高の「おもてなし」で各国代表を迎えようと、会場となるシーガイアコンベンションセンターのスタッフや公園道路の管理者、視察候補地の農家ら...
続きを読む -

宮崎県内高校生ら考案 スイーツ提供へ G7宮崎農相会合
2023/03/21県内一般ニュース宮崎県内高校生らが考案し、G7宮崎農相会合の休憩時間に閣僚らへの提供が予定される米粉スイーツが20日、お披露目された。県米消費拡大推進協議会が行ったコンテストでグランプリに輝いた3作品で、同日に宮崎市で開いた記念シンポジウムで振る舞われた...
続きを読む -

【この地で生きる ―中山間地域のいま―】第3部・集落の行く末(6)日之影・追川上
2023/03/21県内特集最後の住民、移転を決意 地区で「尾大平守らねば」 「やっぱり1人はさみしい。心がおてつかん(落ち着かない)」。日之影町中心部から車で30分。標高600メートルの山間にある追川上(おいがわかみ)地区・尾大平(おだいら)集落は、山口ミチ...
続きを読む -

岸田首相がキーウ電撃訪問 ゼレンスキー氏と会談
2023/03/21国内外ニュース 主要【キーウ共同】岸田文雄首相は21日、ウクライナの首都キーウ(キエフ)を電撃訪問した。ゼレンスキー大統領と会談した。連帯と揺るぎない支援を直接伝達。訪問は昨年2月のロシアによる侵攻開始後、初めて。首相が議長を務める5月の先進7カ国首脳会議(...
続きを読む