-

【懐かしの昭和】大淀川の貸しボート(昭和32年)
2022/09/30懐かしシリーズ宮崎市の大淀川で人気を集めた貸しボート。1950(昭和25)年ごろに橘公園近くに登場し、3軒の貸しボート屋があったという。夏場には、涼を求める家族連れや若いカップルでにぎわった。奥に見えるのは32(同7)年に完成した5代目の橘橋(現在は6...
続きを読む -

「客足戻る」県内業界期待 旅行支援11日から水際対策緩和
2022/09/30県内一般ニュース国内旅行需要の喚起策に入国者数上限の撤廃、訪日客の個人旅行解禁―。全国旅行支援が始まり、コロナ禍で2年半に及んだ水際対策が大幅緩和される10月11日に向け、感染の波に翻弄(ほんろう)されてきた宮崎県内観光業関係者が「本格的に客足が戻ってく...
続きを読む -
県内新規感染278人 新型コロナ、29日
2022/09/30県内一般ニュース宮崎県は29日、県内で278人(10歳未満~90歳以上)の新型コロナウイルス感染確認と1人の死亡を発表した。県感染症対策課によると、死亡したのは80代で基礎疾患があった。県内の死亡者累計は359人となった。 県内の感染者累計は19...
続きを読む -

【てっぺんへ宮崎牛 第4部 ライバル産地】㊦ 鹿児島
2022/09/30県内特集前回超え期す開催地 「日本一の称号を取りにいく」。今月上旬、鹿児島市内のホテルで開かれた壮行会で、全国和牛能力共進会(全共)鹿児島大会の出品者代表が、関係者ら約100人を前に力強く宣言した。前回宮城大会では全9区分中、四つで優等首席...
続きを読む -
JR吉都線、3日全線再開
2022/09/30県内一般ニュース台風14号の影響で全線運休が続いているJR吉都線について、JR九州は29日、10月3日から運転を再開すると発表した。築堤(盛り土)崩壊現場の復旧工事が順調に進み、完了の見通しが付いたという。一方、同じく運休が続いている日南線の南郷―志布志...
続きを読む -
台風14号 延岡市に災害救助法
2022/09/30県内一般ニュース県は29日、台風14号で多くの住家に浸水被害が出た延岡市に災害救助法を適用したと発表した。人口10万~30万人の自治体の適用基準となる全壊相当の住家数(100世帯)を上回ったため。家の応急修理、流木などの撤去費用の一部を、被害の度合いに応...
続きを読む -
【統計からみた宮崎】 国内の日本人総人口、減少幅が過去最大~県内で人口増減率プラスは三股町のみ~
2022/09/30みやぎん経済研究所から総務省が2022年8月に公表した「住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数」によると、国内の日本人の総人口(2022年1月1日現在)は1億2,322万3,561人で、前年から61万9,140人減少(増減率▲0.50%)した(表1)。日...
続きを読む -
本堂(油津)、二見(姫城)2冠 県中学秋季大会水泳
2022/09/30学生スポーツ第46回県中学校秋季体育大会は29日、宮崎市のひなた県総合運動公園水泳場で先行競技の競泳を行った。男子50メートル自由形は本堂泰偲(油津)が26秒75で優勝し、100メートル自由形と合わせ2冠を達成した。女子は、二見暖々花(姫城)が背泳ぎ...
続きを読む -
テゲバ、好機増やせるか 2日北九州とアウェー戦
2022/09/30一般スポーツ明治安田J3第27節は1、2日、各地で9試合を行う。2連敗中で13位のテゲバジャーロ宮崎は2日午後2時から、14位の北九州と敵地で対戦する。 テゲバは前節の今治戦、MF岡田優希の2戦連続ゴールで1点差に迫ったが、シュートは後半この...
続きを読む -
ラグビー日豪A代表戦 竹内(宮崎市出身)メンバー登録
2022/09/30一般スポーツ日本ラグビー協会は29日、オーストラリア代表の下に位置する同国A代表との第1戦(10月1日・秩父宮ラグビー場)の日本代表登録メンバーを発表し、フッカーの坂手主将(埼玉)やナンバー8のリーチ(BL東京)が先発入りした。けがで6、7月の代表活...
続きを読む