-

田んぼアートで世界平和願う 高千穂町・栃又棚田
2022/09/12地域の話題日本の棚田百選に選ばれている高千穂町・栃又棚田に、世界平和を願う田んぼアートが出現し、地域住民や観光客の注目を集めている。 地区住民でつくる中川登集落協定(大賀富夫代表)が、東日本大震災のあった2011年に応援メッセージを描いたの...
続きを読む -
【懐かしのあの日】9月12日
2022/09/12懐かしシリーズ本紙主催の山下清作品展のため、山下清画伯が来県し、宮崎市の青島やこどものくに、作品展会場の宮崎山形屋を訪問した様子を伝えています。 山下画伯は、この3年前の放浪の旅で宮崎市を訪れ、宮崎神宮の片岡宮司の自宅にひょっこり現れ、妻愛子さ...
続きを読む -

真剣な表情で挑戦 佐土原町でうずら車絵付け体験
2022/09/11地域の話題宮崎市佐土原町の同市佐土原歴史資料館は11日、同町の郷土玩具、うずら車の絵付けを体験する講座を同館内の出土文化財管理センターで開いた。小学生から高齢者まで幅広い年代の6人が参加し、赤と緑の絵の具を組み合わせておよそ10センチのうずら車に色...
続きを読む -

地域の魅力 散策し再発見 えびのでフットパス交流会
2022/09/11地域の話題昔ながらの町並みや自然を散策する英国発祥の「フットパス」が11日、えびの市の加久藤地区であった。市内在住の外国人との交流も兼ね、市国際交流協会が初めて企画。市民ら約30人が史跡や田園地帯などを通る約4キロのコースを歩き、地域の魅力に触れた...
続きを読む -

【懐かしのあの日】9月11日
2022/09/11懐かしシリーズ新富町の百足塚(むかでづか)古墳の発掘調査で、10日までに人物埴輪(はにわ)が見つかった。全体復元が可能な人物埴輪の出土は県内では初めて。国指定史跡・新田原古墳群の発掘調査の中で見つかった。 人物や鳥、家など多数の象形埴輪の破片は...
続きを読む -
【週刊ベストセラーズ】9月10日付
2022/09/11読書(1)知念実希人著「生命の略奪者」(新潮社・693円) (2)東野圭吾著「希望の糸」(講談社・968円) (3)枡野俊明著「仕事も人間関係もうまくいく放っておく力」(三笠書房・748円) (4)湊かなえ著「落日」(角川春樹...
続きを読む -
ロック12敗目 17日カズ所属鈴鹿と対戦 JFL
2022/09/11一般スポーツサッカーの第24回日本フットボールリーグ(JFL)第21節第1日は10日、宮崎市のひなた陸上競技場で試合を行い、本県のホンダロックは奈良クラブに1-2で敗れた。6勝3分け12敗となり、暫定12位。 ロックは前半31分、FW大脇瑞城...
続きを読む -

テゲバ3連勝ならず 富山に1-2 J3第24節
2022/09/11一般スポーツ明治安田J3第24節第1日は10日、各地で6試合を行った。テゲバジャーロ宮崎は富山と敵地で対戦し、1-2で敗れ、3連勝はならなかった。6勝8分け10敗となり、順位は暫定11位。 第25節は17、18日、各地で9試合を行う。テゲバは...
続きを読む -
南九大、宮大が勝利 県大学野球L
2022/09/11学生スポーツ大学野球の第62回県リーグ第3週第1日は10日、川南町運動公園野球場で2試合を行った。南九州大は宮崎公立大を11―8で破り、宮崎大は九州保健福祉大に11―10で逆転勝ちした。 南九大は二回、古山悠太(4年、広島・世羅)の適時二塁打...
続きを読む -

梅田学園敗れ敗者復活へ 社会人野球日本選手権九州予選 第3日
2022/09/11一般スポーツ社会人野球の第47回日本選手権九州地区予選第3日は10日、宮崎市のアイビースタジアムとSOKKENスタジアムで代表決定戦2試合と、敗者復活ト―ーナメント1回戦2試合を行った。代表決定戦で本県の宮崎梅田学園は西部ガス(福岡)に0―1で敗れ、...
続きを読む