-

五ケ瀬川水系上流部 熊本・山都町 最終処分場を計画 下流の高千穂町 影響懸念
2022/08/30県内一般ニュース五ケ瀬川水系の上流部に位置する熊本県山都町東竹原の山林で、廃棄物を埋め立てる大規模な最終処分場の建設計画が進められていることが29日、分かった。2028年度中の稼働開始を予定する中、現時点では本県で住民説明会などは予定されていない。下流域...
続きを読む -
新型コロナ新規感染 前週比11%減
2022/08/30県内一般ニュース県内で21~27日に発表された新型コロナウイルスの新規感染者数は、前週比11・0%減の1万8048人だった。この間、1日当たりの自宅療養者数は24日時点の2万3474人が最多。入院者数は21日時点の177人が最も多く、病床使用率は最高が5...
続きを読む -

入賞者「感謝」「うれしい」 全国高総文祭 県教育長報告
2022/08/30県内一般ニュース東京都で開かれた「第46回全国高校総合文化祭」(文化庁など主催、7月31日~8月4日)に出場し、各部門で上位入賞した代表生徒7人が29日、県庁を訪れ、黒木淳一郞県教育長に大会の成果や感想を報告した。 県勢は18部門に計229人が参...
続きを読む -

滄海の一粟/県民フェリー50年(85) 宮崎カーフェリー相談役 黒木政典
2022/08/30シリーズ自分史神戸港移転(中) 計画成功の裏には… 「神戸港へ移転したい。1年で工事を終わらせてほしい」。神戸市に連絡した。「できるだけ急ぎます」。小柴神戸副市長の返事を受け、移転計画が動きだした。関係官庁との協議や、大阪市とは大阪南港の契約解除...
続きを読む -
過去の自分にも負けず、未来の自分にも恥ずかしくない今の自分を積み重ねていく
2022/08/30ことば巡礼水野真紀 俳優の水野真紀はデビュー当時にプロデューサーから、人の言動には「頭の中身が出る」と言われ、以来、他人の目に自分がどう映るのかを気にするようになった。しかし、俳優としてキャリアを積み、子育てを経験してからは、それよりも「自分...
続きを読む -

本県初 宮観にレストラン 鹿児島・福山黒酢直営
2022/08/30経済一般宮崎市の宮崎観光ホテル東館1階に30日、黒酢レストラン「壷中(こちゅうの)天地(てんち) 桷志田(かくいだ)」がオープンする。鹿児島市・福山黒酢(津曲晋作社長)の直営で本県初進出。熟成黒酢と宮崎、鹿児島産食材をふんだんに使った本格中華や創...
続きを読む -
サフランの植え付け
2022/08/30健康歳時記サフランは晩秋から冬に愛らしい紫の花を付ける。植え付けは今頃で、8月下旬から9月上旬ごろが適期とされている。 雌しべはスペイン料理やペルシャ料理などのスパイスとして使われる。食材を黄色く色付けるイメージだが、かなり高価なので偽造品...
続きを読む -

アイ・ホーム(宮崎市)再エネ100%達成 国際的認証、県内初
2022/08/30経済一般注文住宅を手がけるアイ・ホーム(宮崎市、宜野座俊彦社長)が、2021年度に自社で使用した電力の再生可能エネルギー率100%を達成した。再エネで全ての電力を賄うことを目指す「RE Action(アールイー・アクション)」で認証された。達成は...
続きを読む -

後半巻き返し誓う テゲバ社長ら本社訪問
2022/08/29トピックnewsサッカー・Jリーグ3部(J3)テゲバジャーロ宮崎の二村恵太社長らは29日、宮崎日日新聞社を訪れ、今季前半戦について報告。なかなか勝てず苦しんだが「成長する機会にしたい」と前向きにとらえ、巻き返しを誓った。 28日のホーム戦は、11...
続きを読む -

五ケ瀬川最上流部に大規模処分場 熊本県山都町で建設計画
2022/08/29社会news五ケ瀬川の最上流部に位置する熊本県山都町東竹原の山林で、廃棄物を埋め立てる大規模な最終処分場の建設計画が進められていることが29日、分かった。2028年度中の稼働開始を予定する中、現時点では本県で住民説明会などは予定されていない。下流域の...
続きを読む