-

宮崎から野球独立リーグ参戦へ 代表や監督ら知事表敬
2022/09/10県内一般ニュース野球の独立リーグチーム創設を目指す「宮崎県民球団をつくる会」の堀之内秀一郎代表らは9日、河野知事を表敬訪問。来春の「ヤマエ久野九州アジアリーグ」参戦へ準備を進めていると説明し、「子どもたちがプレーを見て何かを感じてもらえれば」と語った。 ...
続きを読む -
都農町 水産加工場 24年稼働へ 単独整備、県漁連協力
2022/09/10県内一般ニュース都農町は9日、町内で整備を計画している水産加工場について、2024年3月までに稼働させる方針を明らかにした。当初構想していた県漁連との共同事業ではなく、町単独で整備し、同町漁協が指定管理者で経a営。県漁連が運用に協力する形で、県内各地から...
続きを読む -

宮崎県教委対策講じるが…教員志願者減少脱せず
2022/09/10県内一般ニュース本県公立学校の教員採用試験の倍率低下に歯止めがかからない。2023年度採用は過去最低の3・1倍(1次試験)で、12年度(14・2倍)の4分の1以下に低下。県教委は「教育の質の低下につながりかねない」と危機感を募らせ、なり手確保に力を注ぐ。...
続きを読む -

らいふのまどれーぬ/らいふのぱん(宮崎市)
2022/09/10スイーツスポット素朴で優しい味わい 西洋風のおしゃれな店内は、常時50種類以上が並ぶパンのかぐわしい香りに包まれる。パンや菓子の製造販売などを手がける「らいふのぱん」(宮崎市)。幅広い世代に親しまれている「らいふのまどれーぬ」(1個160円)は、ど...
続きを読む -
「W杯出て恩返しを」竹内柊平(宮崎市出身)ラグビー浦安
2022/09/10一般スポーツ1年後のラグビーワールドカップ出場を目指し、宮崎市出身の竹内柊平(浦安D-Rocks)が、地元宮崎合宿で精力的に汗を流している。今年6月のテストマッチで日本代表デビューを果たした24歳は「これまで支えてくれた家族や指導者、仲間らに感謝して...
続きを読む -

「おうちで英語」/ミイラは何語?
2022/09/10こども新聞「ミイラ」って英(えい)語(ご)だと思(おも)っていましたか? 実(じつ)はこれ、英語ではありません。ポルトガルという国(くに)からきた言(こと)葉(ば)なのです。英語では“mummy”と言(い)います。 では、「ピエロ」はどうで...
続きを読む -

我が人生フレッシュ&アクション!(4)元宮崎市教育長 内藤泰夫
2022/09/10シリーズ自分史宮崎大宮高 丸見えトイレに赤面 宮崎西中の体育の授業に、一風変わった競技がありました。表向きは運動場でサッカーをするのですが、ボールを手で触っても反則にならず全く自由です。正式なゴールはなく、無造作に立てたポールへ蹴ったり投げたり...
続きを読む -
「神門」のつぼ
2022/09/10健康歳時記9月に入ってだるさを感じたり、やる気を失ったりする人が多いようだ。夏の解放感から乱れがちだった生活を修正しなければならないという焦りや、夏の暑さによる疲れが原因とされる。つまりこの時期は、心身共にストレスがたまっている状態なのだ。 ...
続きを読む -
梅田学園快勝代表決定戦へ 社会人野球日本選手権九州予選 第2日
2022/09/10一般スポーツ社会人野球の第47回日本選手権九州地区予選第2日は9日、宮崎市のSOKKENスタジアムとアイビースタジアムで2回戦4試合を行った。県勢は、宮崎梅田学園がKMGホールディングス(福岡)に9―0で快勝した。 梅田学園は初回、無死二、三...
続きを読む -

【ブロッコリー
料理長 のおいしい一皿 さら !】オクラのたらこあえ2022/09/10こども新聞ネバネバで栄養(えいよう)たっぷり! 切(き)ったら五(ご)角(かっ)形(けい)で、色(いろ)は緑(みどり)、小さなうぶ毛(げ)とトゲがあります。食(た)べると夏(なつ)バテを防(ふせ)ぐ効(こう)果(か)があり、骨(ほね)を強...
続きを読む