-
【日曜論説】本庄高馬術部 貴重な経験将来の糧に
2022/08/28きょうの読み物運動部長兼論説委員 大山俊郎 ブラシをかけて、気持ちよさそうにしているとうれしくなるという。本庄高馬術部3年・木下瑛介さんは土、日や休みのたびに、朝から夕方まで綾町・綾馬事公苑でほかの部員と計12人で馬約20頭を世話してきた。「最初...
続きを読む -
【数独】8月27日付
2022/08/28毎日脳トレ【問題】web版数独はこちら ...
続きを読む -

平和の尊さを考える 県内中高生が集い
2022/08/27きょうの出来事人権や平和を守る活動に取り組んでいる県内の若者グループ・HuRP(ハープ)による「平和の集い2022」は27日、宮崎市民文化ホールであった。県内から高校生や社会人ら約50人が参加。被爆者の講話や意見交換を通して、平和への思いを新たにした。...
続きを読む -

全国レベル練習環境を体感 日章学園中高ゴルフ部が入部体験会
2022/08/27きょうの出来事全国高校・中学選手権の男女計3部門で優勝した宮崎市・日章学園中高ゴルフ部は27日、入部希望者を対象にした体験会を同市のUMKカントリークラブで開いた。県内外の小学6年と中学3年計32人が全国レベルの練習環境を体感した。 両部は同カ...
続きを読む -

ウクライナ避難民支援 学生ボランティアに本県学生参加へ
2022/08/27トピックnews日本財団ボランティアセンター(東京)が主催する「ウクライナ避難民支援日本人学生ボランティア派遣」のメンバーに、宮崎公立大国際文化学科4年の中野すみれさん(22)が選ばれた。平和への強い思いを胸に来月、ウクライナの隣国・ポーランドに渡り、「...
続きを読む -

牧水かるた大会3年ぶり開催 日向
2022/08/27トピックnews「第46回牧水かるた大会」(日向市教委など主催)は23日、日向市文化交流センターであった。コロナ禍により3年ぶりの大会には、チーム対抗戦と個人戦に市内の小中校18校から137人が参加。詠み手の声に耳を澄まし真剣な表情で札を取り合った。 ...
続きを読む -

ヒオウギ見頃 串間・都井岬
2022/08/27トピックnews串間市の都井岬に自生するヒオウギの花が見頃を迎えている。鮮やかなオレンジ色の花が岬の潮風に揺られ、県内外から訪れた人たちは岬馬とともに「きれい」と楽しんでいる。 ヒオウギはアヤメ科の多年草で、根元付近から生える細長い剣のような葉が...
続きを読む -

【懐かしのあの日】8月27日
2022/08/27懐かしシリーズ羽黒岩(延岡市出身)に次いで本県の幕内力士が誕生した。金城興福(21)=高鍋町北高鍋出身・春日野部屋。県内からは天保9(1838)年10月に入幕して前頭筆頭まで進んだ千田川=延岡市出身=から数えて4人目の快挙。9月8日からの秋場所では「羽...
続きを読む -
産経大連覇挑む 県大学野球L29日開幕
2022/08/27学生スポーツ大学野球の第62回県リーグは29日、川南町運動公園野球場で開幕する。宮崎産業経営大、九州保健福祉大、宮崎公立大、宮崎大、南九州大の5校が出場し、5週にわたる総当たり戦を実施。勝ち点方式で順位を争う。 優勝候補筆頭は6月の全日本選手...
続きを読む -
宮日早起き野球 川南/小林
2022/08/27一般スポーツ川南 後期大会(25日・川南球場) ◇決勝◇ JA尾鈴 10200-3 通山球友 00010-1 ▽本塁打=清(通) ▽二塁打=鈴木(通)三樹、矢野、神田、宮越(J) 小林 後期大会(26日・小林総合運動公...
続きを読む