-
私立中高教員の確保仲介 宮崎県学校協会、1日から
2022/08/01県内一般ニュース私立学校の教員のなり手不足を補おうと、県私立中学高等学校協会は1日から、教員を募集する学校と教員希望者をつなぐ取り組みを始める。 県内には私立中学校が9校、高校は14校ある。同協会によると、私立学校の教員採用は運営する学校法人が独...
続きを読む -

宮崎県ベトナム人協、JC、日大高 サッカーで交流
2022/08/01県内一般ニュース宮崎青年会議所(JC、植松剛史理事長)と、県内在住ベトナム人でつくる県ベトナム人協会(ホァン・ティ・ジャン理事長)サッカーチーム、宮崎日大高サッカー部による交流試合が31日、宮崎市島之内の同校グラウンドであった=写真。 県民と本県...
続きを読む -

運動や陶芸、親子楽しむ 子育て応援催しに300人
2022/08/01県内一般ニュース子育て応援イベント「ひろがれ! 子育てのわっフェスティバル」(宮崎日日新聞社主催)は31日、宮崎市民プラザであった。家族連れ約300人が来場し、陶芸教室やおもちゃ遊びなど多彩な催しを通して、親子の触れ合いを楽しんだ。 木製のおもち...
続きを読む -
県勢17部門226人参加 東京で全国高総文祭開幕
2022/08/01県内一般ニュース文化部のインターハイとも呼ばれる第46回全国高校総合文化祭「とうきょう総文2022」が31日、開幕した。全国から約2万人、本県からは総勢226人が参加。都内を舞台に演劇や吹奏楽、弁論など23部門で日頃の活動の成果を披露する。8月4日まで。...
続きを読む -

美郷、西都で大雨 国道219号通行止め
2022/08/01県内一般ニュース県内は31日、東シナ海を北上した台風5号や、那覇市付近の海上で発生した台風6号の影響で大気の状態が不安定となり、局地的に大雨が降った。西都市と西米良村を結ぶ国道219号の2カ所が、斜面が崩れるなどして通行止めとなった。 県西都土木...
続きを読む -
新型コロナ宮崎県内感染5日連続2000人超
2022/08/01県内一般ニュース宮崎県と宮崎市は31日、新たに2029人(10歳未満~100歳以上)の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。このうち、検査を省略して医師の診断で感染者とする「みなし陽性」者は115人。新規感染者数は前週の同じ曜日から226人増え、5...
続きを読む -
広がるDNA鑑定
2022/08/01健康歳時記「DNA鑑定」というと、犯罪捜査や親子関係の調査などを思い浮かべるが、近年はさまざまな分野で用いられている。 よく使われるのは、特定の病気への罹(り)患(かん)の可能性だ。10年ほど前、アメリカの女優、アンジェリーナ・ジョリーが、...
続きを読む -

滄海の一粟/県民フェリー50年(57) 宮崎カーフェリー相談役 黒木政典
2022/08/01シリーズ自分史バブルの寵児 新社長は「1兆円男」 約束の時間は既に過ぎていた。私の卓上電話が鳴った。「渋滞であと10分かかる」。日本カー・フェリー(NCF)の譲渡先の「シーコム」の芝海取締役が車載電話で連絡を入れてきた。まだ携帯電話はなく、やっと...
続きを読む -
人間、キレイゴトでいるように努力して、ようやくやっていける関係ってある
2022/08/01ことば巡礼三浦暁子 エッセイストの三浦暁子は、義理の父である作家の三浦朱門との対談で、家族間における建前やきれいごとの大切さを語っている。友人からは「キレイゴトの関係はよくない。他人行儀だ」と批判されるが、「何でもかんでも本音を言って、ケンカ...
続きを読む -
【クロスワード】8月1日付
2022/08/01毎日脳トレ...
続きを読む