-
高専13年ぶり夏勝利 夏の甲子園宮崎大会第4日
2022/07/13学生スポーツ第104回全国高校野球選手権宮崎大会第4日は12日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎とアイビースタジアムで1回戦の残り4試合を行い、13年ぶりに勝利した都城高専と佐土原、宮崎第一、都城工が2回戦に進んだ。 都城高専は11―3...
続きを読む -
【サッカー】県シニアリーグ第6節
2022/07/13一般スポーツ(10日・高鍋町河川敷グラウンド) ▽40歳以上 県庁クラブ 2-0 西臼杵オールスターズ JURI 1-1 宮崎 聖陵クラブ 3-1 西都セレジェイラ 日夢向ひょっとこ 1-1 児湯パープル 宮崎蹴球団...
続きを読む -
宮日早起き野球 東諸
2022/07/13一般スポーツ後期大会(11日・綾町錦原野球場) ◇1回戦◇ 国富町役場ブレカブス 11040-6 JAオーシャンズ 00000-0 (国)日高佑-海老原 (J)椎葉、坂田-植村 ▽三塁打=長友(国)」...
続きを読む -
【軟式野球】天皇賜杯第77回全日本大会県予選
2022/07/13一般スポーツ(2、9日・西都市西地区野球場ほか) ▽1回戦=宮崎サニクリーン10(六回コールド)0延岡信用金庫 ▽2回戦=宮崎サニクリーン14(五回コールド)2都城彗星、吉田病院3―1都城はまゆうクラブ、田中病院10(六回コールド)0スマイル、...
続きを読む -
日之影96% 市町村最高 新型コロナワクチン3回目接種
2022/07/13県内一般ニュース県は12日、新型コロナウイルスワクチンの市町村別の3回目接種状況を明らかにした。10日時点で、県全体で2回接種を終えた83万3634人(12歳以上)のうち、79・3%に当たる66万1031人が3回接種済み。26市町村で接種率が最も高いのは...
続きを読む -
宮崎県投票率47.52%40位 都道府県別全国平均下回る
2022/07/13県内一般ニュース10日に投開票された第26回参院選の本県選挙区投票率(47・52%)が都道府県別で40位だったことが分かった。12日までに総務省がまとめた。全国平均の投票率は52・05%。47都道府県中、最高は山形県の61・87%、最低は徳島県の45・7...
続きを読む -
コロナ拡大 宮崎県「医療緊急警報」発令 行動要請、経済と両立維持
2022/07/13県内一般ニュース県は12日、新型コロナウイルスの感染急拡大で医療への負荷が高まりつつあるとして、県独自の警報を1段階引き上げ、3段階のうち上から2番目の「医療緊急警報」を発令した。期間は同日から当面の間で、県民に高齢者施設での対面面会の制限などを要請する...
続きを読む -
ワクチンバス運行 宮崎県検討、月内にも開始
2022/07/13県内一般ニュース県は12日、5~11歳の子どもを対象にバスの中で新型コロナウイルスのワクチンを接種する「ワクチンバス」の運行を検討していると発表した。子ども同士や親への感染が広がる中、接種機会を確保し、希望者への接種を促進する。 県薬務対策課によ...
続きを読む -
新型コロナ 宮崎県内感染 62日ぶり700人超
2022/07/13県内一般ニュース県と宮崎市は12日、県内で新たに10歳未満~90代の706人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。前週の同じ曜日の約2・5倍に増え、火曜日としては過去最多。700人を超えるのは5月11日以来62日ぶり。今月11日時点の病床使用率は...
続きを読む -

滄海の一粟/県民フェリー50年(39) 宮崎カーフェリー相談役 黒木政典
2022/07/13シリーズ自分史京浜航路(下)「卒業旅行」初めて開発 学生時代、東京から見た宮崎は遠くて静かな、やっぱり”陸の孤島”だった。年末に帰省するには「急行高千穂」の出発前に東京駅に長時間並ばなければならない。面倒で乗りやすい臨時列車にすると、日向に着くま...
続きを読む