-

【参院選2022宮崎 届け この声】「生活困窮者」
2022/06/24県内特集物価高に節約限界 年金減額追い打ち 値引き品購入、扇風機で暑さ我慢… 「食費を切り詰めてしのぐしかないのに、もう耐えられない」。串間市に住む年金暮らしの80代女性は物価の高騰に青息吐息だ。50代で離婚し、賃貸住宅で一人暮らし。県外...
続きを読む -
宮崎市10人異動(7月1日)
2022/06/24人事異動宮崎市は23日、7月1日付の人事異動を発表した。異動規模は10人。このうち次長級では、宮崎市社会福祉事業団が運営する市総合発達支援センター副所長に、齋藤裕美子・田野総合支所長が就任する。同支所長には白川智洋田野・地域市民福祉課長が昇任する...
続きを読む -

リモートで沖縄と中継 児童、戦争の悲劇学ぶ 宮崎東小
2022/06/24県内一般ニュース沖縄県が「慰霊の日」を迎えた23日、同県にゆかりの深い宮崎市の宮崎東小(富永幸二校長、313人)は、ビデオ会議システムで現地と結ぶ特別授業を初めて行った。児童たちは、多くの犠牲者が出た沖縄戦について学んだ上で平和への誓いを新たにした。 ...
続きを読む -
県選管「積極的に利用を」 期日前投票始まる
2022/06/24県内一般ニュース参院選(7月10日投開票)の期日前投票は23日、県内全26市町村で始まった。県選管は、前回2019年の参院選宮崎選挙区の投票率が全国の選挙区で最低だったことを踏まえ「積極的に制度を利用して」と呼びかけている。 有権者が県内最多の宮...
続きを読む -

延岡で36.1度 暑さ全国一
2022/06/24県内一般ニュース県内は23日、南から暖かい空気が流れ込んだ影響などで気温が上昇し、各地で30度を超す真夏日となった。延岡市は県内で今年初の猛暑日となり、全国トップの36.1度を記録。6月の最高気温としては1934(昭和9)年に宮崎市で観測した36.2度に...
続きを読む -

参院選「投票しないと若者損」 お笑い芸人永野さん(宮崎市出身)日南出張授業
2022/06/24県内一般ニュース7月10日投開票の参院選を前に笑いを通じて若者の投票率アップを図ろうと、宮崎市出身のお笑い芸人・永野さんらが23日、日南市・日南学園高(藤原昭悟校長、476人)で出張授業を行った。3年生156人を前に、民主主義の仕組みや選挙の意義について...
続きを読む -
新型コロナ 県内新規感染者、8日ぶり200人超
2022/06/24県内一般ニュース県と宮崎市は23日、新たに10歳未満~90代の206人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。新規感染者数が200人を超えるのは8日ぶり。22日時点の病床使用率は7・8%だった。 新規感染者は前週の同じ曜日から54人増え、4...
続きを読む -
【サッカー】第58回県社会人選手権
2022/06/24一般スポーツ(4月10、17日、5月15日、6月19日・ひなた県総合運動公園サッカー場ほか) ▽1回戦=延岡市1(PK5-4)1増田 ▽2回戦=延岡市4-1JURI、NEXUS2-1新田原基地、高鍋OFC5-0えびのクラブ ▽準決勝=...
続きを読む -
宮日早起き野球 宮崎北
2022/06/24一般スポーツ前期リーグ戦(22日・佐土原西球場) 松下ビクトリー 620001-9 佐土原タイヤアスレチックス001000-1 (松)小玉―塩見(佐)佐藤、黒木涼、桜木―末野 ▽三塁打=塩見、濱砂(松) ▽二塁打=川内、濱砂...
続きを読む -
【県内フォトまちがいさがし】6月23日付
2022/06/24毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む