-
3年ぶり夏休み通常運航 ソラシドエア 14路線全便
2022/06/21経済一般新型コロナウイルス禍の影響で一部路線を減便してきたソラシドエア(宮崎市)は20日、7、8月は全便を計画通り運航すると発表した。夏休みと重なる2カ月間の全便運航は、コロナ禍前の2019年以来3年ぶり。 行動制限の緩和に伴って予約が回...
続きを読む -

県議会一般質問詳報 2022年06月21日付
2022/06/21紙面から/4日目/教科担任制/専門生かし指導充実/横断歩道補修/2100カ所を実施方針 河野哲也議員(公明、延岡市区)は、5月に愛知県豊田市の取水施設「明治用水頭首工(とうしゅこう)」で起きた大規模漏水を踏まえ、県内取水施設の緊急点検に関す...
続きを読む -

東九州道 日南市油津-南郷、串間市奈留-鹿児島県志布志市夏井 本年度着工見通し
2022/06/20社会news県は20日、東九州自動車道の日南市油津―南郷(6・4キロ)、串間市奈留―鹿児島県志布志市夏井(14・1キロ)の両区間が本年度、着工する見通しであることを明らかにした。また本年度に開通予定で、開通すれば宮崎市と日南市が初めて高速道でつながる...
続きを読む -

参院選あす公示 宮崎選挙区6人立候補へ
2022/06/20社会news第26回参院選は22日、公示される。宮崎選挙区(改選数1)は4期目を目指す自民党現職に野党、諸派の新人5人が挑む構図となる見通し。7月10日の投開票に向けて物価高騰対策や防衛力強化、憲法改正などを争点に論戦を展開する。 同選挙区で...
続きを読む -

県内 内水面漁協「電子遊漁券」導入進む 8水系13漁協が運用
2022/06/20トピックnews河川の漁場管理を行う県内の内水面漁協で、年中いつでもスマートフォンやパソコンから購入できる「電子遊漁券」の導入が進んでいる。現在、8水系13漁協が運用。漁協の収入増に加え、利便性向上で遊漁者が増えれば、釣り場が多い中山間地の活性化につなが...
続きを読む -

守り育ててきたカンナの花 赤く咲き誇る 日南・中浦
2022/06/20地域の話題日南市西弁分・中浦地区の住民でつくる中浦愛好会(中田智弘会長、38人)が20年ほど前から手入れを続けているカンナの花が、今年も同地区を流れる妻手川沿い約500メートルを赤く染めている。同会によると見頃は来月までだが、霜が降りる12月ごろま...
続きを読む -

有機米おにぎり大盛況 新富チャレンジショップ1周年イベント
2022/06/20地域の話題個人や事業者の創業を支援しようと新富町が同町三納代に開設したチャレンジショップ事業の1号店「有機米農家おにぎり宮本」が、開設1周年を迎えた。18日の記念イベントには家族連れら延べ450人が来場し、会場は多くの笑顔に包まれていた。 ...
続きを読む -
【懐かしのあの日】6月20日
2022/06/20懐かしシリーズ「先発北別府、秋山が5番/夢の九州出身オールスター」。ワクワクする見出しです。プロ野球のオールスターゲームに関し、「活躍ぶりから九州出身選手で編成したチーム」を構成してみた当時のスポーツ面の記事です。見出しにもあるように、北別府学さん(広...
続きを読む -

テゲバ今季初連敗 決定力不足また露呈
2022/06/20一般スポーツ明治安田J3第13節の最終日は19日、各地で5試合を行った。テゲバジャーロ宮崎は鳥取と敵地で対戦し、0-2で敗れ、今季初の連敗を喫した。4勝6分け3敗とし、順位は前節から四つ下げて11位となった。 第14節は25、26日、各地で9...
続きを読む -
黒木が優勝 菊田3位 九州オープンゴルフ
2022/06/20一般スポーツ男子ゴルフの九州オープンは19日、沖縄県PGMリゾート(7197ヤード、パー72)で最終ラウンドが行われ、2位から出た黒木紀至(UMKテレビ宮崎)が69で回り、通算8アンダーの208で優勝した。狩俣昇平が1打差の2位。菊田奨(フェニックス...
続きを読む