-

プール授業、再開準備進む 宮崎市では3年ぶり実施も
2022/05/26社会news新型コロナウイルス対策のため、昨年度まで多くの小中学校が水泳の授業を中止していた宮崎市で、再開を目指す動きが出ている。更衣室の分散や少人数で実施するなどして、大半の学校が3年ぶりの再開に向けて準備を進める。一方で3密を回避することができず...
続きを読む -

ブドウのシーズン到来 JA尾鈴、デラウェア出荷
2022/05/26トピックnewsブドウ栽培が盛んなJA尾鈴管内(都農、川南町)で26日、シーズン到来を告げるデラウェアの出荷が始まった。赤紫色に熟した実は、甘みも上々という。27日は県内各市場での初競りを経て、各店頭で販売される。 デラウェアは種がなく、甘みが強...
続きを読む -

えびの 畑から勾玉 市内最大、碧玉製は初
2022/05/26地域の話題えびの市大河平の畑で、古墳時代のものとみられる碧玉製の勾玉が見つかった。市教委社会教育課によると、市内で発見された勾玉としては最も大きい約3・3センチあり、碧玉製は初めて。同課の中野和浩主任技師は「周辺集落の有力者のものではないか」と推測...
続きを読む -

初トライうれしい 日南で児童がラグビー体験
2022/05/26地域の話題小学生を対象とした「タグ&ミニラグビー体験教室」(日南地区ラグビーフットボール協会、日南少年ラグビースクール主催)は22日、日南市総合運動公園であった。スクール生を含む児童約30人が参加し、ボールを抱えながら元気に駆け回り汗を流した。 ...
続きを読む -

【あれから半世紀】空港利用者大幅ダウン
2022/05/26懐かしシリーズ県内にやってくる観光客は年々増えているが、一番の書き入れ時である春のゴールデンシーズン中は、飛行機を利用する人が昨年あたりから大幅に減っている。一昨年までは前年比40%台の高度成長をしていたのに対し、今年の伸び率は9%まで落ちた。また年間...
続きを読む -

産経大4強へ闘志 全日本大学野球 6月7日初戦
2022/05/26学生スポーツ宮崎産経大野球部が第71回全日本大学選手権(6月6日開幕・神宮、東京ドーム)に3年ぶり3度目の出場を果たす。コロナ禍で一昨年は同選手権が中止、昨年は予選出場を辞退しただけに、垣内主将は「先輩たちの悔しさを晴らす気持ちを持ってやってきた。つ...
続きを読む -
男子バスケ 門川など2回戦 県高校総体第1日
2022/05/26学生スポーツ第1日(25日・宮崎市総合体育館ほか=1競技)バスケットボールの男女1回戦と女子2回戦の一部を実施。男子は門川や都城農などが2回戦に進み、女子は宮崎西や延岡が3回戦に進出した。 第2日は26日、同体育館などでバスケットボール、柔道...
続きを読む -
県勢5人決勝R 九州アマゴルフ第2日
2022/05/26一般スポーツゴルフの第52回九州アマチュア選手権第2日は25日、福岡県の夜須高原CC(6953ヤード、パー70)で第2ラウンドを行った。県勢は70で回った中山涼希(宮崎国際)が首位と4打差の6位。13位の古川創大(フェニックス)ら5人が決勝ラウンドに...
続きを読む -
県高校野球選手権地区予選(25日)
2022/05/26学生スポーツ◇県央地区最終日(25日・ひなたサンマリンスタジアム宮崎) ▽代表決定戦=第1試合 宮崎商100001023-7 宮崎農000000000-0 (商)井上、重永、永山―岡元、倉谷(農)福留、小北―長嶺 ▽二塁打=中村、井崎、...
続きを読む -
【剣道】第34回県中学生大会
2022/05/26学生スポーツ(14日・ひなた武道館) 【男子】 ▽1回戦 財光寺3―2本郷、大塚A4―0富田、飫肥5―0久峰、妻ケ丘3―1大淀、木花2―1妻、上野2―1諸塚、宮崎西A3―0吾田B、吾田A4―0大塚B、三股4―1清武、生目2―1椎葉、上新田3...
続きを読む