-
冷凍技術と刺し身
2022/05/26健康歳時記イカのおいしい季節が近づいた。地域によってはすでに新鮮な刺し身が食卓に並んでいるだろう。 かつて内陸に住む人たちはサケ、タラなどを乾燥させたり、かす漬けや塩漬けに加工したりして運び、口にしていた。新鮮な魚を生のまま食べられるのは、...
続きを読む -

海外販路開拓後押し 県内中小相談に積極対応 ジェトロ宮崎(宮崎市)
2022/05/26経済一般宮崎市の日本貿易振興機構宮崎貿易情報センター(ジェトロ宮崎)の開設(2015年10月)により、県内中小事業者の海外展開が増えている。オンラインのやりとりも一般的ではなかったそれ以前はジェトロ福岡などに出向かなければならず、時間や経費、人員...
続きを読む -
諸行無常だけが、人間の心を深くすることが出来る
2022/05/26ことば巡礼武田泰淳 「諸行無常」という言葉は「平家物語」を習った中学生の時から知っていた。しかしそれを肌で実感するようになったのは、50歳を過ぎてからだろうか。ずっとひいきにしていた店がつぶれたり、心を通わせていた友人を失ったりすると「諸行無...
続きを読む -

県高校総体開幕 31競技7971人が熱戦
2022/05/25きょうの出来事高校スポーツの祭典・第49回県高校総合体育大会(県高校総体)が25日、開幕した。31競技に選手7971人が出場。県ナンバーワンの称号を懸け、12日間にわたり熱戦を繰り広げる。 新型コロナウイルスの影響で2年前は中止となり、昨年の大...
続きを読む -

都城市で新型コロナワクチン4回目接種開始
2022/05/25きょうの出来事新型コロナウイルスワクチンの4回目接種が25日、全国各地で始まり、本県でも都城市で60歳以上の医療従事者が接種を受けた。 同市の永田病院(有田一信院長)では、医療従事者5人が接種。同院の看護師岩崎孝作さん(60)は「患者のために...
続きを読む -

「えれこっちゃみやざき」7月23日 規模縮小し3年ぶり開催
2022/05/25トピックnews宮崎市中心部で行われる夏の大型イベント「まつりえれこっちゃみやざき」について、主催する振興会は25日、今年は7月23日に開くと発表した。新型コロナウイルスの影響で2年連続中止となっており、開催は3年ぶり。規模を縮小し期間を1日に短縮、会場...
続きを読む -

【情熱の裏に】ハンドボール・菊村明広さん(三松ハンドボール少年団監督)
2022/05/25一般スポーツ地域根差すハンド守る 小林市職員の菊村明広さん(54)は仕事を終えると、慌ただしく同市の三松地区体育館に向かう。待ち受けるのは、三松ハンドボール少年団の20人。元気に走り回る子どもたちに「ボールを持ったらまずシュートを狙って」と声を...
続きを読む -
県高校野球選手権地区予選(24日)
2022/05/25学生スポーツ◇県央地区第3日(24日・アイビースタジアム) ▽代表決定戦=第1試合 宮崎工 000120020-5 高鍋 01400011×-7 (宮)東、倉富-黒田(高)江藤、森川、山床-出口 ▽三塁打=倉富(宮) ▽二塁打=出...
続きを読む -
宮日早起き野球 東諸/宮崎北/えびの/宮崎/小林
2022/05/25一般スポーツ東諸 前期大会(23日・綾町錦原野球場) ◇2回戦◇ カットバース 101020-4 中畑クラブ 000200-2 (カ)渡慶次-海老原(中)中畑守-日高慎 宮崎北 前期大会(23日・佐土原西球場) ...
続きを読む -
中山6位発進 九州アマゴルフ第1日
2022/05/25一般スポーツゴルフの第52回九州アマチュア選手権は24日、福岡県の夜須高原CC(6953ヤード、パー70)で開幕した。県勢は、中山涼希(宮崎国際)が70で回り、首位と3打差の6位で発進した。 =1位と本県関係分= (1)杉﨑優人 (佐...
続きを読む