-

丹精したエビネ110点 愛好会10日まで展示 北郷
2022/04/09地域の話題日南えびね蘭愛好会(佐原勇次会長)と北郷えびね蘭愛好会(年見貢会長)による展示会は9日、日南市北郷町郷之原の上郷会館で始まった。会員10人が丹精したエビネラン約110鉢とギボウシなどの山野草約20鉢が並び、かれんな花々が来場者を楽しませて...
続きを読む -

【あれから半世紀】高台で「いい湯だな」 北郷町に温泉付き老人福祉館
2022/04/09懐かしシリーズ北郷町谷之城に老人福祉館が完成し、7日午前10時から町関係者、高齢者ら100人が出席して盛大な落成式があった。 場所は北郷駅から北へ約3キロの高台で、山あいの一角。緑に囲まれ、すぐ下を広渡川のせせらぎが流れていて、高齢者がくつろぐ...
続きを読む -
岡田さん(玉川大応用脳科学研究センター教授)講師 宮日女性懇
2022/04/09県内一般ニュース宮日女性懇話会(宮崎日日新聞社、宮日文化情報センター主催)の第220回例会は13日正午から、宮崎市の宮崎観光ホテル東館2階「紅の間」で開く。玉川大脳科学研究所応用脳科学研究センター教授の岡田浩之さん(61)=写真=が「赤ちゃんを知れば人工...
続きを読む -
「ななつ星」が吉都線に 沿線住民 喜びの声
2022/04/09県内一般ニュースJR九州の豪華寝台列車「ななつ星in九州」の秋の運行コースに初めて吉都線が組み込まれることが8日、分かった。乗客には西諸の食材を詰め込んだ弁当も提供され、吉都線への誘致を目指していた小林市の市民団体からは「沿線の価値が見直される」と喜びの...
続きを読む -
「こねこ」展 あす閉幕 宮崎市
2022/04/09県内一般ニュース宮崎市の県総合博物館で開催している動物写真家・岩合光昭さんの作品を集めた「岩合光昭写真展『こねこ』」(宮崎日日新聞社など主催、エビス商事・宮崎展特別協賛)は10日、閉幕する。 同展は、岩合さんがライフワークとして撮り続けている世界...
続きを読む -
えびの岳付近 地震増加
2022/04/09県内一般ニュース鹿児島地方気象台は8日、霧島連山・新燃岳(1421メートル)の解説情報を発表し、えびの岳付近を震源とする火山性地震が5日と7日に増加したとして、注意を呼び掛けた。 同気象台によると、1日当たりの地震の発生回数はばらつきがあり、5日...
続きを読む -

ワッフル/ラビットスタンド(宮崎市)
2022/04/09スイーツスポットてん菜糖の甘味が広がる こよなくワッフルを愛するオーナーの中島風希さん(26)が2020年6月に開業したカフェ「ラビットスタンド」。北海道産のてん菜糖を使った「プレーンワッフル」(151円)、「チョコワッフル」(173円)、「アーモ...
続きを読む -

春のパスタセット/フェアリーテイル(宮崎市)
2022/04/09麺客万来季節感たっぷり 旬の食材がちりばめられた彩り豊かな料理を楽しめるカフェ「フェアリーテイル」(宮崎市)。小田洸平、陽子さん夫婦が2021年11月に開業。今回、紹介するのは月替わりで楽しめるパスタランチ「春のパスタセット」(1500円、...
続きを読む -
じゃーじゃゼミ 4月9日付
2022/04/09こども新聞【問題】 【解答】 【解説】 ...
続きを読む -

【わくわくインタビュー】
中川 翔子 しょう こ さん2022/04/09こども新聞ほめる言葉を伝えよう タレントの中川(なかがわ)翔子(しょう こ )さん(36)が公(こう)開(かい)中の「映(えい)画(が)しまじろう『しまじろうと キラキラおうこくのおうじさま』」で、しまじろうと友(とも)達(だち)になるパール...
続きを読む