-

日大が男子V、女子は小林制す 県高校駅伝
2021/11/06学生スポーツ男子第74回、女子第36回県高校駅伝は5日、宮崎市のひなた県総合運動公園内周回コースであった。男子(7区間、42キロ)は宮崎日大が2時間6分13秒で2年ぶり3度目の栄冠。女子(5区間、22キロ)は小林が1時間11分45秒で3年連続23度目...
続きを読む -

高齢者支援へ寄付金 みやざき個別ケア研究会
2021/11/06県内一般ニュース県内の社会福祉法人などでつくる自主学習グループで、9月に解消した「みやざき個別ケア研究会」(山田一久会長)は5日、会費の残金29万5098円を県老人福祉サービス協議会(宮崎市)に寄付した。同協議会の新型コロナウイルスや防災などの対策費に充...
続きを読む -
西都市、理事長に「聴聞」通知 医療センター辞職勧告問題
2021/11/06県内一般ニュース西都市の橋田和実市長が同市の地方独立行政法人・西都児湯医療センターの濱砂重仁理事長に辞職を勧告している問題で、同市が、理事長解任に向けた行政手続きである「聴聞」を近く実施することが5日、分かった。市は同日、濱砂理事長宛てに聴聞の期日などを...
続きを読む -
口蹄疫 牛免疫で新発見 宮崎大と英研究所
2021/11/06県内一般ニュース口蹄疫ウイルスを共同研究している宮崎大と英国・パーブライト研究所の研究チームは、牛の免疫細胞の司令塔の役割を持つ「ヘルパーT細胞」が、体内に侵入した口蹄疫ウイルスに反応する際に認識するウイルスの「抗原決定基」を、新たに3カ所発見したと発表...
続きを読む -

津波防災の日 安全確保行動 県内でも確認
2021/11/06県内一般ニュース「世界津波の日」と「津波防災の日」の5日、県内各地で南海トラフ巨大地震を想定した訓練があった。地震発生時の安全確保や避難経路の確認、被害が出た港の機能回復へのシミュレーションなどを行った。 「まず低く」「頭を守り」「動かない」とい...
続きを読む -

功績感謝し発展誓う 川越進翁しのび献花式 県庁
2021/11/06県内一般ニュース本県の分県活動に尽力した川越進翁(1848~1914年)をしのぶ献花式は5日、県庁本館前庭であった。県や県議会関係者ら約130人が参加し、川越翁の功績をたたえ、本県の発展を誓った。 川越翁は宮崎市清武町出身。本県が鹿児島県に併合さ...
続きを読む -

リンゴ飴/Ringo×Ame(小林市)
2021/11/06スイーツスポットジューシーな青森産リンゴ リンゴ王国・青森に生まれ育ったからこそ、その抜群の鮮度とおいしさを知ってほしいと考え抜かれた逸品。「Ringo×Ame(リンゴカケルアメ)」のリンゴ飴(あめ)。三上裕代表(青森県弘前市出身)が宮崎市内をメイ...
続きを読む -

京都九条葱ラーメン/元祖 熟成細麺 香来(宮崎市)
2021/11/06麺客万来宮崎限定の一杯 関西で人気のラーメン店が九州初出店-。宮崎市の「宮崎ナナイロ」東館1階にあるラーメン店「元祖 熟成細麺 香来(こうらい)」。京都市に壬生本店、中央市場店の2店舗のほか大阪、和歌山市に店を構え、2021年8月に「宮崎ナ...
続きを読む -

シンガポールへ自社食品を輸出 ばあちゃん本舗(都城)
2021/11/06経済一般食品卸・企画販売のばあちゃん本舗(都城市高城町、小園秀和社長)は香港、シンガポールへの輸出を始めた。貿易会社を通じ自社製品を現地スーパーの日本フェアに出品するなどし販路拡大を図っている。 香港には4月から愛知県の商社を通じ肉加工品...
続きを読む -
高齢者向けのダンス
2021/11/06健康歳時記一般社団法人「ダレデモダンス」は、2016年に設立された。誰もがダンスに親しみやすい環境づくりを目指し、指導者の育成、アクティブシニア世代の健康寿命を伸ばすことへの貢献などを目的としている。 同法人が開発した「リバイバルダンス」は...
続きを読む