-

芸術通じ活性化 えびの市にハウススタジオ
2021/11/06地域の話題芸術を通してまちを活性化―。えびの市栗下のピアノ講師、小倉真里子さん(65)は自身のピアノ教室を改装し、演奏やダンスのレッスン、コンサートなどさまざまな用途に使えるハウススタジオを開設した。プロの演奏家によるコンサートを定期的に開くほか、...
続きを読む -

【あれから半世紀】小中学校・特別支援学校作品展
2021/11/06懐かしシリーズ46年度県小中学校作品展・特別支援学級展(県教組・県教委主催)が5日から7日まで宮崎市の橘百貨店6階ホールで開かれている。 出品作品は図画、工作、習字、科学、家庭、特別支援学級の各作品合計1200点。大半が夏休み中の作品で、県教組...
続きを読む -

【鉱害告発から50年】 土呂久は今⑥
2021/11/06県内特集大切坑 象徴 環境学ぶ場に 高千穂町岩戸・旧土呂久鉱山の主要坑道「大切坑(おおぎりこう)」から流れ出る、大量の地下水の水質改善工事が昨年3月に終わり、半世紀に及んだ土呂久の環境復元事業が完了した。そんな鉱山跡の象徴ともいえる大切坑を...
続きを読む -

中山(宮崎北高出)欧州遠征入り ラグビー女子15人制代表
2021/11/06一般スポーツラグビー女子15人制日本代表の欧州遠征メンバーに、都城市出身の中山潮音(しおね)(宮崎北高出)が入った。代表メンバー入りは5年ぶり。来年のワールドカップ(W杯)ニュージーランド大会を見据えたテストマッチが7日から行われる予定で、「積み重ね...
続きを読む -
テゲバ、守備崩せるか 7日、讃岐とアウェー戦
2021/11/06一般スポーツ明治安田J3第26節は7日、各地で7試合を行う。2位のテゲバジャーロ宮崎は14位の讃岐と敵地で対戦。3戦ぶりの白星をつかみ、優勝に近づきたい。 1―1で引き分けた前節の藤枝戦は先制したが、後半早々に追い付かれた。MF徳永裕大は「や...
続きを読む -

九州高校野球6日開幕 本県代表戦力紹介
2021/11/06学生スポーツ高校野球の秋季九州大会(第149回九州大会)は6~12日、鹿児島市の平和リース球場などで行われる。本県1位の小林秀峰、2位の日章学園など、各県の代表16校が激突。来春の選抜大会出場への重要な判断材料となる大会を前に、両校の戦力を紹介する。...
続きを読む -
永嶋(日章学園高出)プロテスト合格 女子ゴルフ
2021/11/06一般スポーツ日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)のプロテストは5日までの4日間、京都府の城陽CC(パー72)で行われ、通算8アンダー、280とした尾関彩美悠が優勝。4オーバーまでの21人が合格した。本県関係では、永嶋花音(はなね)(日章学園高出)が1...
続きを読む -

日大が男子V、女子は小林制す 県高校駅伝
2021/11/06学生スポーツ男子第74回、女子第36回県高校駅伝は5日、宮崎市のひなた県総合運動公園内周回コースであった。男子(7区間、42キロ)は宮崎日大が2時間6分13秒で2年ぶり3度目の栄冠。女子(5区間、22キロ)は小林が1時間11分45秒で3年連続23度目...
続きを読む -

高齢者支援へ寄付金 みやざき個別ケア研究会
2021/11/06県内一般ニュース県内の社会福祉法人などでつくる自主学習グループで、9月に解消した「みやざき個別ケア研究会」(山田一久会長)は5日、会費の残金29万5098円を県老人福祉サービス協議会(宮崎市)に寄付した。同協議会の新型コロナウイルスや防災などの対策費に充...
続きを読む -
西都市、理事長に「聴聞」通知 医療センター辞職勧告問題
2021/11/06県内一般ニュース西都市の橋田和実市長が同市の地方独立行政法人・西都児湯医療センターの濱砂重仁理事長に辞職を勧告している問題で、同市が、理事長解任に向けた行政手続きである「聴聞」を近く実施することが5日、分かった。市は同日、濱砂理事長宛てに聴聞の期日などを...
続きを読む