-
一投一打 頂点へ全力 30、31日 宮日旗争奪学童軟式野球県大会
2021/10/29学生スポーツ第39回宮日旗争奪学童軟式野球県大会は30、31日、宮崎市田野運動公園野球場など4会場で行う。県内9地区の予選を勝ち抜いた16チームが、県の頂点を目指し熱戦を繰り広げる。 第1日は1回戦と準々決勝を4会場で開催。最終日は同野球場で...
続きを読む -
全国高校バスケ県予選 30日決勝 男女とも小林―延学
2021/10/29学生スポーツバスケットボールの第74回全国高校選手権(ウインターカップ)県予選の男女決勝は30日、宮崎市の佐土原体育館で行われる。男女とも9年連続で小林―延岡学園の顔合わせ。優勝校は12月23日から東京都で開かれる本大会に出場する。 【女子】小...
続きを読む -
テゲバ 主導権握れるか 31日ホームで藤枝戦
2021/10/29一般スポーツ明治安田J3第25節は30、31日、各地で7試合を行う。2位のテゲバジャーロ宮崎は31日午後1時から、新富町のユニリーバスタジアム新富で10位の藤枝と対戦。前回は敗れているが、今季同じ相手に2度とも負けたことはなく、雪辱を果たして首位争い...
続きを読む -

地震数日後の対応確認 県、南海トラフ備え訓練 宮崎市
2021/10/29県内一般ニュース南海トラフ巨大地震を想定した県の総合防災訓練は28日、宮崎市の県防災庁舎であった=写真。地震発生から3、4日後を想定した初めての図上訓練。危機管理局職員ら延べ約240人が午前、午後の部に分かれて参加し、被災者支援や災害ボランティアの受け入...
続きを読む -
県内研修医 内定58人 県「確保 順調に推移」
2021/10/29県内一般ニュース2022年度から臨床研修医として県内の医療機関への勤務が内定した医学生が58人となったことが28日、医師臨床研修マッチング協議会(東京)の調査で分かった。現行の臨床研修制度で最多だった21年度の63人から5人減。県は23年度までに80人の...
続きを読む -

さらなる高み目指す 7団体8個人表彰 県学生栄誉賞
2021/10/29県内一般ニューススポーツや文化などの分野で活躍した県内の中高生をたたえる本年度第1回の県学生栄誉賞授与式は28日、県庁であった。全国大会やコンクールなどで優秀な成績を収めた7団体8個人を表彰した。 受賞者43人のうち41人が出席。河野知事が記念の...
続きを読む -
新型コロナ 県内新規感染8日連続ゼロ
2021/10/29県内一般ニュース県は28日、県内で新型コロナウイルスの新たな感染者は確認されなかったと発表した。新規感染者ゼロは8日連続。 県内の感染者累計は6137人。27日時点の病床数は332床で1人が入院し、重症者はいない。 ...
続きを読む -
宮崎市で期日前二重投票 選管 投票用紙交付ミス
2021/10/29県内一般ニュース宮崎市選管は28日、衆院選の期日前投票で、投票を済ませていた人に誤って投票用紙を交付したことによる二重投票があったと発表した。小選挙区と比例代表、最高裁裁判官の国民審査に投票したが、他の票と区別できないため、記載に不備がなければ有効票とし...
続きを読む -

北朝鮮拉致 残酷さ訴え 宮崎市で啓発劇上演
2021/10/29県内一般ニュース北朝鮮に拉致された横田めぐみさんらを題材にした啓発舞台劇「めぐみへの誓い―奪還―」の宮崎公演(政府拉致問題対策本部、県主催)は28日、宮崎市のメディキット県民文化センターであった。同市内の中高生ら770人が鑑賞し、拉致問題への理解を深めた...
続きを読む -
鳥フル 今季も国内流行恐れ 宮大でシンポ
2021/10/29県内一般ニュース欧州で2020年10月から今年5月にかけ致死率の高い高病原性鳥インフルエンザが爆発的に流行したことを受け、国内でも今シーズンに流行する恐れがあることが、宮崎市の宮崎大で28日に開かれた国際シンポジウムで報告された。昨シーズンも、欧州での流...
続きを読む