-

木城の課題解決プラン作成へ 九保大がオンライン町民聞き取り
2021/10/25地域の話題延岡市の九州保健福祉大社会福祉学部の2年生26人が、オンラインで木城町の住民に生活上の課題などについてインタビュー調査をした。福祉サービス向上を目的にした、町との連携事業の一環。12月に聞き取った課題の解決に向けたアクションプラン(行動計...
続きを読む -

【あれから半世紀】女性初参加し宮日ラリー
2021/10/25懐かしシリーズ第6回宮日ラリー(宮崎日日新聞社主催)は24日午前9時から宮崎市小松の南日本自動車学校をスタートして国富町―清武町などを走るコースで行われ、安全運転の技術を競った。 ファミリーラリーとして始まったこの大会は今年で6回目。年々技術内...
続きを読む -
【スポアゲ宮崎】輝く女性 自分らしく
2021/10/25一般スポーツ東京五輪やパラリンピックでの、女性アスリートの活躍も記憶に新しい。県内のスポーツ界にも、夢に向かって汗を流す女性たちがいる。選手や審判員、それぞれの歩みや思いを紹介する。 【ハンドボール県選抜GK・炭床ともみ】娘とのプレー夢見る ...
続きを読む -

日南学女子、日向工男子V 全日本高校選抜ソフト県予選最終日
2021/10/25学生スポーツソフトボールの全日本高校選抜大会県予選最終日は24日、都城市梅北運動公園などで女子準決勝と男女決勝を行った。女子決勝は日南学園が宮崎日大を6―4で破り、17年ぶり17回目の優勝。男子は日向工が7―0の五回コールドで日向を下し、2年ぶり25...
続きを読む -

男女小林、延学 決勝へ 全国高校バスケ県予選第2日
2021/10/25学生スポーツバスケットボールの第74回全国高校選手権(ウインターカップ)第2日は24日、宮崎市の佐土原体育館で男女の準決勝を行った。男女とも小林と延岡学園が勝ち上がり、30日の決勝で全国大会出場を懸けて対戦する。 感染症対策として、会場へはチ...
続きを読む -
男子走り高 原口(宮崎農高)V ジュニア五輪U18・U16陸上最終日
2021/10/25学生スポーツ陸上のJOCジュニアオリンピックカップ「第15回U18、第52回U16大会」最終日は24日、松山市の愛媛県総合運動公園陸上競技場であり、U18の7種目、U16の6種目の決勝などを行った。県勢は、U18男子走り高跳びの原口颯太(宮崎農高)が...
続きを読む -
【ボクシング】県高校新人大会
2021/10/25学生スポーツ(23、24日・日章学園高ボクシングセンター) ▽ピン級1回戦 川越(日章学園)=判定=川田(同) ▽同決勝 村上 一成 判 定 川越 万葉 (日章学園) ▽ライトフライ級1回戦 波多野(日章学園)=判定=関(同...
続きを読む -

テゲバ連勝止まる 福島に1-2 J3第24節
2021/10/25一般スポーツ明治安田J3第24節最終日は24日、各地で5試合を行った。テゲバジャーロ宮崎は、福島県・Jヴィレッジスタジアムで福島に1―2で敗れ、連勝は「5」でストップ。13勝4分け6敗で勝ち点43のままで、順位は2位で変わらなかった。 テゲバ...
続きを読む -
ロック分け JFL
2021/10/25一般スポーツサッカーの第23回日本フットボールリーグ(JFL)第27節最終日は24日、各地で7試合を行った。15位のホンダロックは、小林市の小林総合運動公園陸上競技場で最下位17位のFC刈谷(愛知)と対戦し、0―0で引き分けた。5勝7分け13敗の勝ち...
続きを読む -
宮銀23位 全国逃す 全日本実業団女子駅伝予選会
2021/10/25一般スポーツ全日本実業団対抗女子駅伝(11月28日・宮城県)の予選会は24日、福岡県の宗像ユリックス発着の6区間、42・195キロで行われ、大会新記録の2時間16分41秒で資生堂が1位となった。上位20チームが本大会への出場権を獲得した。県勢は、宮崎...
続きを読む