-
下水道使用料請求漏れ 15年間、計1627万円 延岡市
2021/07/21県内一般ニュース延岡市は20日、約15年間にわたり、市内の一般家庭や事業所104件で下水道使用料計1627万9千円の請求漏れがあったと発表した。このうち、907万5千円は、請求漏れから5年以上が経過し、時効となった。市は時効になっていない93件720万4...
続きを読む -

美郷 特産クリ巡り町と議会“対立”
2021/07/21県内一般ニュース美郷町特産のクリの産地維持に向けて町と議会の見解が割れ、町が提案したクリ加工施設整備のための本年度一般会計補正予算が20日、臨時議会で否決された。町はハード整備を弾みに6次産業化を図るとしたが、議会側は一部が「生産体制の強化をまず急ぐべき...
続きを読む -

提灯彩りニシタチぶらぶら
2021/07/21県内一般ニュース新型コロナウイルスで打撃を受けている飲食業を盛り上げようと、宮崎市の繁華街・ニシタチで20日、カラー提灯(ちょうちん)の点灯が始まった。10月9日まで。 四季を通して夜の通りを提灯で彩る「ニシタチまちづくり協同組合」(齊藤友亮理事...
続きを読む -

トライアスロン日本、ノルウェー代表 練習公開
2021/07/21県内一般ニュース宮崎市で東京五輪の事前合宿を行っている日本とノルウェーのトライアスロン代表チームは20日、同市のみやざき臨海公園で合同練習を公開した。間近に迫った本番に向け、世界大会の優勝経験者を含む鉄人7人が汗を流した。 小田倉真(おだくら・ま...
続きを読む -
宮崎銀行(8月1日)
2021/07/21人事異動▽人事部主任調査役(経営企画部主任調査役)下石雄士 ▽リスク統括部調査役(人事部付調査役)池堂孝治 ▽神宮支店長(南宮崎支店次長)松井秀樹 ▽本店営業部課長(営業統括部副長)宇和田光洋 ▽南宮崎支店次長(高城支店次長)南洋...
続きを読む -

高橋教授(都城高専)らに助成 工業振興へ日機装財団
2021/07/21経済一般国内工業技術の振興を図ろうと日機装(東京)の創業者・音桂二郎氏が設立した一般財団法人「一樹(いちじゅ)工業技術奨励会」(宮崎市)は今年も県内外5個人・団体への助成を決定。スギ材の強度予測開発の研究で、助成先の一つに選ばれた都城市・都城高専...
続きを読む -
【ファミリークイズ】7月20日付
2021/07/21毎日脳トレ【問題】 【解答】 カナダ、デンマーク ((1)ロシア 、(2)トルコ、(3)インド、(4)ケニア、(5)ペルー、(6)ラオス、(7)スイス、(8)ドイツ) ...
続きを読む -
バス平日500円乗り放題 夏休み学生向け企画 宮崎交通
2021/07/21経済一般宮崎交通(宮崎市、高橋光治社長)は26日から、宮崎、都城、延岡市内の各地域内で乗り放題となる「ワンコインパス」を平日にも拡大する。大学生以下が対象で、夏休み期間中のバス利用者増が狙い。8月31日まで。 土日祝日限定のワンコインパス...
続きを読む -
【ことば巡礼】この籠かごには鳥を一羽入れたっていいわけだ。それをこうして空っぽにしとく
2021/07/21ことば巡礼「博物誌」 「博物誌」は、仏作家ジュール・ルナール(1864~1910年)が動物たちの生態を軽妙に描いた短文集。この中に、鳥籠を買ったのに鳥を飼わない男の話が出てくる。男は「鳥は空を飛んでいるのが自然であり、籠で飼うのは罪悪だ」と考...
続きを読む -

本県は「おいしい田舎ご飯」 地域産品を世界に紹介 ジェトロ
2021/07/21経済一般日本貿易振興機構(ジェトロ)は20日、本県など14府県の地域産品の魅力を海外に発信すると発表した。輸出の拡大につなげる狙いで、ミス・インターナショナル世界大会の各国・地域代表と連携する。来年3月末まで、会員制交流サイト(SNS)での紹介と...
続きを読む