-

道路や農地一面冠水 えびの住民驚きや恐怖の声
2021/07/10社会news西諸県地域を中心に本県が大雨に見舞われた10日、えびの市に警戒レベル5に相当する大雨特別警報が発表され、小林市では観測史上最大となる1時間雨量を観測した。滝のような雨や店舗、住宅に押し寄せる水、道路の冠水、土砂崩れ…。人的被害こそなかった...
続きを読む -

えびの市など県南部山沿いで大雨 住宅や店舗が浸水
2021/07/10社会news県内は10日、活発な梅雨前線の影響で、南部山沿いを中心に非常に激しい雨が降った。気象庁はえびの市に大雨特別警報を発表し、同市は全世帯に最高レベル5の避難情報「緊急安全確保」を、改正災害対策基本法が施行されてから県内で初めて発令した。同市で...
続きを読む -

北郷森林ガイドに林野庁長官賞 環境保全活動が評価
2021/07/10地域の話題日南市の猪八重渓谷で森林環境教育などに取り組む「北郷ガイド森林いつつの木」(永井ミツ子会長、14人)が、第33回森林レクリエーション地域美しの森づくり活動コンクール(全国森林レクリエーション協会主催)で林野庁長官賞を受賞した。同賞の受賞は...
続きを読む -

困窮の学生へ食料配布 公立大、自宅に発送
2021/07/10地域の話題新型コロナウイルス禍に伴うアルバイトの減少などで経済的に困窮する学生を支援しようと、宮崎公立大(有馬晋作学長)は学生に食料品を配布している。 学生への支援に対し事業費の一部を助成する日本学生支援機構の「新型コロナウイルス感染症対策...
続きを読む -

【あれから半世紀】帰ってくる軍隊日記
2021/07/10懐かしシリーズ児湯郡木城村椎木、会社員長尾綱義さん(63)は終戦直前の沖縄攻防で九死に一生を得て復員したが、当時の苦闘を克明につづった軍隊日記を那覇市の主婦が大切に保存していることが分かった。新聞報道などでこのことを知った長尾さんは早速手紙を出した。間...
続きを読む -
泥くさく技つなぐ 空手西村、勝利へ決意
2021/07/10一般スポーツ東京五輪の空手日本代表が9日、オンラインで宮崎日日新聞などの取材に応じ、組手男子75キロ級の西村拳(チャンプ、宮崎第一高出)は「得意の大技で勝つのが理想だが、勝負の世界は甘くない。勝ちにこだわり、泥くさく技をつなぐ」と決意を口にした。 ...
続きを読む -
水泳 県選手権兼国体選考会(3、4日)
2021/07/10一般スポーツ(ひなた県総合運動公園水泳場) ※Bは小学生以下 【男子】 50メートル自由形(1)松野正義(西日本宮崎)25秒32(2)野口(宮崎大宮高)25秒60(3)川越(セミコン)25秒94 ▽同B(1)先本一(メルヘン都...
続きを読む -
ゴルフ 月例杯・宮崎パブリックG(8日)
2021/07/10一般スポーツ(18S) ▽A組(1)落合幹雄67・8(14・2)(2)松元孝仁68(9)(3)長谷川澄夫69(9) G 松元孝仁77 ▽B組(1)鶴田民雄67・8(23・2)(2)江上幸市68(16)(3)平良美和子68・4(1...
続きを読む -
【トランポリン】小林高米原5位、本大会出場逃す 九州国体
2021/07/10学生スポーツ三重国体の出場権を懸けた第41回九州ブロック大会夏季大会は9日、福岡市の福岡県立スポーツ科学情報センターサブアリーナでトランポリンを行った。県勢は男子の米原一真(小林高)が5位で、本大会出場はならなかった。 =本県関係分= ▽...
続きを読む -
空手形個人 県勢最高は3回戦敗退 全九州高校大会
2021/07/10学生スポーツ全九州高校体育大会は9日、大分県別府市総合体育館などで空手とヨットを行った。県勢は、空手形個人男子で井﨑安奏(宮崎西)の3回戦敗退が最高だった。セーリングは第3レースまで行い、女子シングルハンダー級の請関紗弥(日南振徳)が暫定3位につけて...
続きを読む