-
世界禁煙デーに思う
2021/05/31健康歳時記5月31日は「世界禁煙デー」。6月6日までが「世界禁煙週間」で、禁煙のメリットも広く訴えている。 アメリカでは喫煙に関する規制が多く、喫煙者数は年々減少している。日本を含む各国でも規制が強化され、違反すると高額な罰金刑を課せられる...
続きを読む -

【食べて応援! #テークアウト】海の幸 あわじ(串間市西方)
2021/05/31経済企画時季合わせ7種厳選 お刺身盛り合わせ 7月で創業40周年を迎える串間市西方の料理店「海の幸 あわじ」は、新鮮な魚介類が手頃な値段で味わえ、常連客が足しげく通う地元の名店だ。コロナ禍でも店の味を家庭に届けたいと、昨年5月にテークアウト...
続きを読む -
【ことば巡礼】不幸に堪(た)える一つの仕方がある。それは、不幸に向かって直進すること
2021/05/31ことば巡礼アラン フランスの哲学者アラン(1868~1951)は、きょうの言葉に続いてこう語っている。 「自分が招いた禍(わざわい)に対しては、勇気が行動をまたふるい立たせないかぎり、もはや慰めなどあろうとは、私には信じられない」 ...
続きを読む -

避難指示一本化 県内自治体周知急ぐ
2021/05/30社会news災害時に市町村が出す避難勧告が廃止、避難指示に一本化された。大雨シーズンを迎え、県内市町村は「避難すべきタイミングが明確になり、早期避難につながる」と周知を急ぐ。一方で、今まで勧告を発令していたタイミングで避難指示が出るため、「慣れが生じ...
続きを読む -
新型コロナ 医療機関の負荷高く 宣言終了も「警戒緩めず対応を」
2021/05/30社会news新型コロナウイルスの感染拡大で、県内の医療従事者に高い負荷がかかり続けている。新規感染者数は減少傾向にあるが、現在も60人以上が入院している。年齢を問わず重症化しやすいとされる変異株の流行で、これまで以上に高い緊張が強いられる中、治療と並...
続きを読む -
新型コロナ 宮崎市で新たに1人感染 県所管内では34日ぶりゼロ
2021/05/30社会news宮崎市は30日、新たに同市の20代男性1人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。県が所管する保健所管内では同日、4月26日の発表分以来34日ぶりに新規感染者が確認されなかった。 同市によると、男性は28日に感染が確認された...
続きを読む -

都農駅100周年記念し鉄道グッズ展示 地元の石田さん提供
2021/05/30きょうの出来事都農町・JR都農駅の開設100周年を記念した鉄道グッズの展示会が30日、同駅で始まった。駅近くで育った会社員・石田和彦さん(58)=同町朝草=が、自身のコレクションや自作したジオラマなど“都農駅愛”の詰まった300点超を展示。石田さんは「...
続きを読む -

楽しく波滑る 鵜戸小中でサーフィン授業始まる
2021/05/30地域の話題日南市・鵜戸小中(梅野浩一校長、32人)で、毎年恒例のサーフィンの授業が始まった。同校の眼前に広がるサーフスポット・宮浦海岸で児童生徒は波乗りに挑戦。7月上旬まで計6回の授業を行う。 初日の今月21日は、中学1~3年生10人が参加...
続きを読む -

【あれから半世紀】「チュン公」家族の一員 保護したスズメ すくすく育つ
2021/05/30懐かしシリーズ朝早くから庭先でさえずるスズメも、人の姿を見ると逃げてしまう。そんな小鳥だが、日之影町神影の藤並達明君(14)=日之影中3年=はスズメを飼いならしペットにしている。 1カ月ほど前、自宅近くで巣から落ちたふ化したばかりのスズメのヒナ...
続きを読む -
ゴルフ月例杯
2021/05/30一般スポーツ◇大淀川(28日=18S) ▽B組 (1)阿萬乙夫 65(6) (2)金丸輝男 66(7) (3)亀元辰治 66(9) G 結城盛夫、阿萬乙夫 71 ...
続きを読む