-
サザエの味と栄養
2021/04/26健康歳時記各地で漁が解禁され、旬のサザエが食べられるようになった。今頃から夏の直前が産卵期で、最もおいしいとされる。 サザエは暖かい海を好み、日本各地の水深約30メートルまでの磯に生息している。ワカメ、テングサ、ノリなどの海藻を食べて育つそ...
続きを読む -
【クロスワード】4月26日付
2021/04/26毎日脳トレ...
続きを読む -

【食べて応援! #テークアウト】大戸野即売所(日南市北郷町)
2021/04/26経済企画臭みなく程よい食感 ししうどん 日南市北郷町の県道28号を宮崎市田野町方面に走ると、左手に「大戸野即売所」(上村博文代表)の黄色い看板が見える。緑に囲まれ、ドライバーが休憩に立ち寄る憩いの場所だ。 足しげく通う愛好者もおり、...
続きを読む -

「東京五輪の無事開催を」 聖火リレー、宮崎県1日目
2021/04/25社会news聖火リレーは25日午前9時48分、高千穂町の高千穂神社をスタートした。家族で出発セレモニーを見に来た延岡市・岡富中3年三谷彩乃さん(14)は「一生に一度見られるか分からない聖火リレーを間近で見られて興奮した」と声を弾ませた。 その...
続きを読む -

“希望の火”本県つなぐ 聖火リレースタート
2021/04/25社会news大分県から引き継がれた東京五輪の聖火リレーが25日、本県で始まった。九州・沖縄では2県目で、初日は高千穂町を皮切りに6市町87区間を経て、宮崎市の県庁に到着した。県内でも新型コロナウイルスの感染が急拡大する影響で、走行、沿道からの応援とも...
続きを読む -

青山二段、最年少で栄冠 宮日女流王位戦
2021/04/25夕刊today第18期宮日女流王位戦(宮崎日日新聞社、県将棋支部連合会主催)決定戦三番勝負の第2、3局は25日、宮崎市の宮崎観光ホテルで指され、挑戦者の青山桜咲二段(11)=都城市、南小6年=が、下田郁女流王位(32)=宮崎市、会社員、三段=を通算2勝...
続きを読む -

有名パティシエ青木さん クリ産地美郷町訪問
2021/04/25地域の話題世界的に有名なパティシエの青木定治さん(52)が23日、美郷町産のクリを使った菓子を作ったことが縁で同町を訪れた。青木さんは「美郷のクリは菓子との相性がいい」と称賛した。 青木さんはフランス・パリの拠点を中心に活動していたが、新型...
続きを読む -

子どもたちの成長願い こいのぼり100匹泳ぐ 西都
2021/04/25地域の話題西都市の三納川沿いに100匹のこいのぼりが掲げられ、春風に吹かれて元気よく泳ぐ姿が住民を和ませている。 子どもたちの成長を地域全体で願おうと、三納地域づくり協議会が毎年、吐合橋近くの三納川付近に取り付けている。今年は住民からの寄付...
続きを読む -

【あれから半世紀】植木からボートまで レジャー用品フェスティバル
2021/04/25懐かしシリーズ第1回宮日総合レジャー用品フェスティバルは24、25日の2日間、宮崎市・宮崎大橋下建設省グラウンドで開いている。 会場にはゴルフ練習コーナーのほか、中古車、花植木、電器製品、有名人ポスター、アクアラング、モーターボートなどの展示コ...
続きを読む -
ジャパンパラ陸上
2021/04/25一般スポーツ=本県関係分= 【男子】 ▽100メートル(脳原性まひT37) (1)岩切基樹(西池AC)12秒99 【女子】 ▽100メートル(切断・機能障害T47) (3)中川もえ(西池AC)13秒51 ▽400メートル(知的...
続きを読む